- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県斑鳩町
- 広報紙名 : 広報斑鳩 お知らせ版 令和7年9月15日号
窓口の混雑緩和や待ち時間の削減による住民サービスの向上、窓口事務の効率化をはかるため、住民課と国保医療課の窓口に、窓口番号案内システムを導入します。
住民課前に番号発券機、番号・順番待ち状況表示モニター、待合用椅子などを設置します。また、町政情報や広告を表示するモニターを設置します。
住民課・国保医療課窓口での手続き等については、右記のとおりとなりますので、ご理解とご協力をお願いします。
窓口番号案内システム導入に伴い、住民課前に設置している証明書自動交付機を、南都銀行キャッシュコーナー南側(予定)に移設します。
■窓口手続きの手順・流れ(住民課・国保医療課)
(1)必要書類の記入などを行ってください。
(2)住民課前の番号発券機で、課名と手続きの内容を選択し、番号札を発券してください。
(3)待合場所でお待ちください。
モニターに順番待ちの状況を表示します。
(4)順番になりましたら、モニターに表示し、番号をお呼びしますので、窓口へお越しください。
(5)お手続き中は番号札をお持ちいただき、手続きがすべて終わりましたら、回収箱に番号札を入れてお帰りください。
※試行導入のため、内容を変更する場合があります。
※その他詳細は、お問い合わせください。
問合せ:
住民課【電話】内線162
国保医療課【電話】内線112