くらし 吉野町協働のまちづくり推進交付金 吉野を笑顔でいっぱいに 活動レポート

◆世代を超えて親睦and高齢者の健康づくり
南大野憩いの広場愛好会
交付金採択年度:令和6年度~
南大野憩いの広場を活用・管理し、イベントや軽スポーツをとおして住民相互の親睦を図る。
伝統行事等の維持と次世代につなぐ啓発活動を行う。

◇活動内容・進捗
・憩いの広場の管理(除草作業・表面整備等)
・広場花いっぱい運動(季節の花の植栽等)
・軽スポーツ(グラウンドゴルフ等)の実施
・イベント開催(花見会、芋煮会、軽スポーツ大会)
・トイレ環境のない場所のため、ストレスなくスポーツを楽しむことができるよう簡易トイレの設置を行った。

◇アピールポイント
・高齢化や一人暮らし世帯が増加している南大野区での相互扶助活動の強化。
・伝統行事や祭りの再構築と次世代への継承