子育て 高校だより

やればできるを学べる学校(ところ)
十津川高等学校

■学校行事
◇校外学習 大阪・関西万博
7月9日(水)、全校生徒で大阪・関西万博に行きました。旧折立中学校の校舎を活用したパビリオンを訪れ、万博会場の中心で、十津川村と同じ豊かな自然と人の温もりを感じながら、人との関わりや対話の大切さを訴えるパビリオンのテーマについて理解を深めることができました。
また、大屋根リングや最新技術を駆使したパビリオンなど、国際色豊かな会場を満喫することができました。

■部活動
◇野球部
7月14日(月)、第107回全国高等学校野球選手権大会奈良大会に本校野球部3人が奈良南高校、青翔高校との合同チームで出場しました。結果、勝ち上がることはできませんでしたが、ヒットで出塁するなど、日頃の練習成果を発揮してくれました。
※試合結果は本紙参照。

■高校生のアイデア実現に向けてご協力ください!アンケートのお願い
2年生は「総合的な探究の時間(吉野熊野学)」という授業で現在、
「廃木材の活用」
「竹を使った新しいお土産」
「子ども向けのアクティビティ」
の3つのテーマで探究を進めています。
今回、アイデアの実現に向けて、ぜひ村民の皆さまのご意見もお伺いしたいと、アンケートを作成しました。
短時間で回答できるものですので、ご協力をお願いします。