- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県下北山村
- 広報紙名 : 広報下北山 2025年7月号
■道の駅を村の観光振興の起爆剤に!-令和8年度開駅予定-
6月13日に「下北山スポーツ公園」が道の駅「きなりの郷 下北山」として登録されました。既存施設の温泉やレストラン、キャンプ場の他、旧JAショップを観光案内・特産品販売所として整備します。また、テニスコートのセンターハウスの1階部分をコインランドリーとして整備する予定です。
国道169号の土砂崩れの影響のほか、様々な要因により、村の観光入込客数が減少傾向にある中、「道の駅」に登録されたことは本村の観光振興の起爆剤になるものと期待しています。
また、奈良県で2番目となる「防災道の駅」にも選定され、本村のみならず近隣市町村の観光力、防災力の向上に努めます。
今後、令和8年度の開駅を目指し、ハード、ソフト両面の整備を着実に進めてまいります。
■道の駅「きなりの郷 下北山」全体図
※詳しくは本紙をご覧ください。
■道の駅「きなりの郷 下北山」の主な整備
▽防災機能
道の駅「きなりの郷 下北山」は、「防災道の駅」にも選定されており、今後、非常用発電機や防災倉庫、貯水タンクなどをスポーツ公園内に整備していく予定です。
▽コインランドリー
令和6年11月に実施した村民アンケートでも要望の高かったコインランドリーを、テニスコートのセンターハウスの1階部分を改修して整備します。
▽観光案内・特産品販売所
旧JAショップを改修し、観光案内・特産品販売所に整備します。村内だけでなく、近隣市町村の観光情報、道路情報などの発信、特産物の販売を行っていく予定です。