- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県下北山村
- 広報紙名 : 広報下北山 2025年7月号
■悪質な押し売り押し買いに注意をしてください
業者が自宅を訪問し、強引に貴金属などの買い取りや購入を迫る事案です。
噂では、最近午後8時頃にインターホンを鳴らす業者があったとのことです。
断っても引き下がらずに、しつこく買い取りを迫ったり、「大手業者」だと言って信用させる手口もあります。
過去には、貴金属を見せると、「この他にもないですか」と言ってきて、他の貴金属を探している隙に最初に見せた貴金属を持ち逃げするという窃盗事件も発生しています。
▽対応策
(1)玄関を開けると、業者はしつこく買い取りを迫り、なかなか帰りません。そうして混乱しているうちに、強引に買い取られてしまいます。
買い取ってもらう意思がなければ、絶対に玄関を開けず、インターホンやドア越しに対応して、きっぱりと断ってください。
(2)断っているのに業者が帰らない場合は、ドア越しに相手方が判るくらいの大声で、110番で通報してください。
これは、「警察に通報されたら困る」相手方の弱点を利用して、早期に退散させるためですので、積極的に活用してください。
■令和7年度奈良県警察官(第2回)採用試験について
奈良県警察では、従来の教養試験方式に加え、基礎能力検査「SPI3」で受験できる「SPI区分」を今年度から導入しました。
SPI3は民間の採用選考にも広く活用されており、特別な試験対策が必要ないことから、民間企業を志望する方でも併願しやすく、社会人経験を有する転職希望者にとっても受験がしやすくなっています。
◎第2回採用試験は7月1日(火)から申込みを開始します。
▽令和7年度奈良県警察官(第2回)採用試験実施計画(抜粋)
(1)受験区分
ア:A男性
イ:A女性
ウ:A男性(SPI)
エ:A女性(SPI)
オ:B男性
カ:B女性
キ:武道B(性別不問)
(2)試験案内配布日
7月1日(火)
(3)受付期間
7月1日(火)〜8月22日(金)
(4)申込方法
インターネット申込みのみ
詳細は奈良県警察HPに掲載しています。