くらし 全国一斉「社会奉仕の日」清掃作業を実施しました

「社会奉仕の日」(9月20日)は、全国一斉に環境美化活動の取組、地域社会に対する感謝を表すとともに、地域の担い手としての活力を広く示すため、全国運動として提唱してきました。
本村においても、当日早朝より小雨降る中、村内の国道及び県道・村道の空き缶・空き瓶等のゴミ拾いを実施しました。
年々マナーの向上により沿道のポイ捨てゴミは減少してきておりますが、軽トラック一台分を回収しました。
これから秋の行楽シーズンを向かえるに当たり、訪れた方々に美しい下北山村という印象をもたれるよう活動を続けたいと思います。
老人クラグ会員の方々、本当にご苦労様でした。