- 発行日 :
- 自治体名 : 奈良県下北山村
- 広報紙名 : 広報下北山 2025年10月号
~マイナンバーカード・電子証明書の更新について~
マイナンバーカードには2つの有効期限があり、期限が過ぎる前に更新する必要があります。
有効期限が切れる2、3ヶ月前になるとマイナンバーカード及び電子証明書の更新に関する封筒が届きますのでご確認ください。
■2つの有効期限
(1)電子証明書(5年ごと)
(2)カード本体(10年ごと)
※カード発行時に18歳未満の方及び令和4年3月31日までに交付申請された20歳未満の方は5年
ご自身のカードをご確認ください
■電子証明書の更新方法
役場窓口にて更新の手続きを行っていただきます。郵送されてきた封筒、マイナンバーカードをご持参のうえご来庁ください。また、電子証明書の更新には暗証番号の入力が必要ですので暗証番号がわかるものを持ってきていただくと手続きがスムーズに行うことができます。もし、暗証番号をわからない場合でも役場窓口にて暗証番号の再設定ができますのでご安心ください。
■マイナンバーカード本体の更新方法
郵送されてきた封筒の中に、マイナンバーカード交付申請書が入っているのでQRコードを読み込みスマートフォンなどで申請する方法や郵送・役場窓口での申請などご自身のお好きな方法で申請してください。申請後、マイナンバーカードが役場に届き次第、ハガキ(交付通知書)を送付しますので役場窓口までお受取りをお願いいたします。
■マイナンバーカードや電子証明書の更新をしていなかった場合…
本人確認やマイナ保険証としての利用、マイナポータル上での行政手続き、金融機関でのオンライン口座開設などの民間サービスといったさまざまなサービスが利用できなくなります。
封筒が届きましたら更新手続きを忘れず行っていただきますようお願いいたします。マイナンバーカードについてご不明な点等ございましたら役場住民課までご連絡ください。(【電話】07468-6-0002)
マイナンバーカードの2つの有効期限がみなさんのカードの安全を守ります
便利を、安心とともに。