くらし お知らせー募集ー

■「わかやまの山村」絵画コンクール
山村の暮らし・風景・出来事や山村のイメージなどの絵を募集
対象:県内在学の園児(4歳児~)、小中高校生(特別支援学校含む)

申込・問い合わせ:学校などを通じて郵送、持参で応募票(ウェブサイトで配布)を作品裏面に貼り付け、8月1日〜9月10日に林業振興課
【電話】073-441-2960【FAX】073-433-1037
県ウェブサイトでも掲載
※詳細は本紙をご覧ください

■職業訓練受講生
就職に有利な専門知識や技能を習得
科目:OA事務、ウェブ、介護など

申込・問い合わせ:ハローワーク(申込期日あり)
※詳しくはウェブサイトを要確認
問い合わせ先のページへリンク
※詳細は本紙をご覧ください

■和歌山大学南紀熊野サテライト受講生
(1)大学院科目履修生(2科目)(2)学部開放授業受講生(3科目)
※科目や費用など詳しくは要問合せ
日時:10月~令和8年2月(土曜に開講)
場所:情報交流センターBig・U(田辺市)他
対象・定員:(1)大卒者または同等以上の学力があると認められる方 各10人(選考)
(2)18歳以上の方、高校生 各30人(先着順)
申込:(1)郵送(2)インターネットで申込書(申込先、ウェブサイトで配布)を(1)8月19〜25日(2)8月20日〜9月10日に
(1)和歌山大学学部等支援室経済学部係 〒640-8510和歌山市栄谷930
(2)和歌山大学南紀熊野サテライト 〒646-0011田辺市新庄町3353-9-102

問い合わせ:和歌山大学南紀熊野サテライト
【電話】0739-23-3977【FAX】0739-23-3978
問い合わせ先のページへリンク
※詳細は本紙をご覧ください

■自衛官募集
18歳以上33歳未満の方を対象に年間を通じて受付

問い合わせ:自衛隊和歌山地方協力本部
【電話】073-422-5116
問い合わせ先のページへリンク
※詳細は本紙をご覧ください

■盲導犬・介助犬・聴導犬の給付希望者
身体障害者の自立と社会参加を手助けする補助犬を給付
対象:視覚障害1級、肢体不自由1級または聴覚障害2級の身体障害者手帳を所持し、所定の要件をすべて満たす方
定員:1人(選考)
申込:郵送、持参で申込書(申込先、ウェブサイトで配布)を8月12〜29日に居住地の市町村

問い合わせ:障害福祉課
【電話】073-441-2514【FAX】073-432-5567
県ウェブサイトでも掲載
※詳細は本紙をご覧ください