くらし Let’s read a book図書館だより

■おすすめ花まる本

◆一般書
真実の幻影(朝日新聞出版)
堂場 瞬一(どうばしゅんいち)著
ノンフィクションの連載を担当することになった東日新聞の高岡(たかおか)。30年以上前に起きた未解決の女児誘拐事件を取り上げることにしたが、不可解な点が次々と浮かび上がり、脅迫まで受けることに…。『一冊の本』連載を書籍化。

▽新着図書
『17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。』びーやま 著(大学受験)
『いますぐ防犯』佐々木 成三(ささきなるみ)著(社会・時事)
『リュウジ式至高のレシピ3』リュウジ著(料理)
『葵の残葉 上・下』奥山 景布子(おくやまきょうこ)著(大活字本)

◆児童書
ウサギのおやっさんのカレーやさん(マガジンハウス)
キューライス さく
森のおくに、ウサギのおやっさんのカレー屋があります。おやっさんは、お客さんをよろこばせようと、どんどん、どんどん、カレーをからくしてしまったようで…。から~いカレーを食べたら、どうなっちゃう?

▽新着図書
『まほうがいっぱい!』たかお ゆうこ さく(絵本)
『ゆうれいはダイエット中』しんやひろゆき作、しんや ゆう子絵(物語)
『細胞って何だろう?生命のひみつをさぐろう』小林 武彦(こばやしたけひこ)監修(生活)
『おとうさんのポストカード』那須田 淳(なすだじゅん)著,中村 真人(なかむらまさと)監修(戦争・平和)

■[9月のイベント]ちびっこ工作教室9月「くるくるうさちゃん」
日時:9月27日(土)
(1)あさの部10:00~
(2)ひるの部13:30~
場所:中央公民館2階和室
対象:2歳~未就学児
定員:各部先着8名
申込:図書館まで
申込開始:9月2日(火)~

■[イベント報告]夏休み宿題おたすけ隊「ハニワづくり教室」
御坊市内の小学1~6年生を対象とした「ハニワづくり教室」を開催しました。ハニワに関するクイズや絵本を楽しんだあとは、お待ちかねのハニワづくり♪個性豊かなハニワが生まれていきます。この日作ったハニワは、乾燥してから焼き上げます。完成が楽しみです。

■[イベント報告]こわーい夜のおはなし会
怖い話だけが披露される夜のおはなし会を開催しました。あかちゃん向けのちょっと怖い絵本からはじまり、最後は高学年でも背筋の冷える怪談で涼をとりました。

■[お知らせ]リサイクル本の配布
所蔵できなくなった本をおゆずりします。
館内ロビーにリサイクル本コーナーを設置しますので、ぜひチェックしてみてください。
ラインナップは不定期で変わります。
期間:9月2日(火)~本がなくなるまで

■9月カレンダー

■ごぼうおはなしの会
日時:毎週日曜日10:00~
場所:中央公民館2階研修室
対象:幼児~小学生

■泉のひろば
日時:9月6日(土)13:30~
場所:中央公民館2階和室
対象:幼児~小学生

※左の二次元コード(本紙掲載)を読み込むと、御坊市立図書館の蔵書検索ページ・公式Facebookにアクセスできます。

開館時間:火~金 9:30~18:30、土・日 9:30~17:15

問合せ:御坊市立図書館
【電話】0738-22-0441 【FAX】0738-22-6443