- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県松江市
- 広報紙名 : 市報松江 2025年8月号
気温や湿度が高くなる夏は、食中毒が発生しやすい気象条件となります。
食中毒予防の3原則「つけない」「増やさない」「やっつける」を守り、食中毒の発生予防に努めましょう。
■家庭でできる予防のポイント
◇つけない…洗う・分ける
こまめに手を洗う!
肉や魚を扱った調理器具も、使用するごとに洗剤で洗い殺菌しましょう。
◇増やさない…低温で保存する
生鮮食品やそうざいは、すぐに冷蔵庫へ!
食中毒菌が増えやすい約20~50℃に置く時間をできるだけ短くしましょう。
◇やっつける…加熱処理
しっかり中まで加熱!
特に肉料理は中心部分に赤みが残らないようにしっかり火を通しましょう。
問合せ:松江保健所食品衛生課
【電話】67-7570