松江市(島根県)

新着広報記事
-
くらし
松江市PRキャラクター(ゆるキャラ)の名前が決定! 〔おまっちぇ(OMATCHE)〕 松江市PRキャラクターの名前が一般公募、選定委員会を経て、佐藤祐子さん(市内在住)の作品「おまっちぇ」に決定しました。 1,483人から延べ2,681作品をご応募いただきました。 たくさんのご応募ありがとうございました! ■おまっちぇプロフィール 出身地:宍道湖 誕生日:3月31日(新松江市誕生の日) 性格:おだやかで優しい。すぐしみじみしちゃう。 趣味:野点(の...
-
くらし
松江まちかどダイアリー ■6/28・29 松江城天守国宝10周年記念事業 お城EXPO in 松江 毎年横浜で開催される国内最大級のお城イベント「お城EXPO」。 松江城天守国宝指定10周年を記念し、松江で特別版を開催しました。 お城の専門家による講演やトークイベント、各自治体の出展ブースなど、多彩なプログラムにより、来場した多くのお城ファンが全国各地のお城文化に触れ、大盛り上がりのイベントとなりました。 ・五城サミット...
-
くらし
松江市長 上定昭仁とおまっちぇの「上を向いていこう」Vol.46 「松江市のゆるキャラ「おまっちぇ」お披露目です!」 今年、新松江市が誕生して20周年、松江城が国宝に指定されて10周年の節目を迎えたのを契機に、本市の新しいPRキャラクター(ゆるキャラ)を募集しました。そのデザインに714件、愛称に2,681件と、とてもたくさんのご応募をいただきました。ありがとうございました そして、キャラクターのデザインはえちがわのりゆきさん、愛称は佐藤祐子さんの作品に決定しま...
-
文化
まいぶんTIME 2025年は松江城天守国宝指定10周年! ■Vol.24 松江城の石垣刻印(いしがきこくいん) 松江城の石垣には、中四国地方にある江戸時代のお城では最も多くの刻印があります。刻印とは、石垣の石にノミを当てて文様(もんよう)を刻んだもので、家紋や幾何学(きかがく)文様がよく見られます。 松江城内には、堀尾氏の家紋である分銅文(ふんどうもん)の刻印が集中している場所があるのをご存じでしょうか。この場所...
-
その他
地域おこし協力隊の安居楽業(あんきょらくぎょう)~のどかに暮らし、仕事を楽しむ~ ■VOL.6 それぞれの『なんかいいかも』 こんにちは!協力隊9期生の森山です。15年ぶりに松江にUターンし、2年目を迎えました。 以前はジュエリー販売の仕事をしていて、来店したときよりワクワクしながら帰るお客様の姿をみるのがすごく好きでした。暮らしの中で少しでも充実した気持ちになると自然と元気が出たり、一歩踏み出せたりするのを間近で見て感じ、その楽しさをもっと広くいろんな人と共有できたらと思うよ...
広報紙バックナンバー
-
市報松江 2025年8月号
-
市報松江 2025年7月号
-
市報松江 2025年6月号
-
市報松江 2025年5月号
-
市報松江 2025年4月号
-
市報松江 2025年3月号
-
市報松江 2025年2月号
-
市報松江 2025年1月号
-
市報松江 2024年12月号
-
市報松江 2024年11月号
-
市報松江 2024年10月号
-
市報松江 2024年9月号
-
市報松江 2024年8月号
-
市報松江 2024年7月号
自治体データ
- HP
- 島根県松江市ホームページ
- 住所
- 松江市末次町86
- 電話
- 0852-55-5555
- 首長
- 上定 昭仁