- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県江津市
- 広報紙名 : かわらばん 2025年11月号VOL.887
■駅前夜市場「収穫祭」開催!
9月21日、パレットごうつ交流広場にて江津万葉の里商店会主催の江津駅前夜市場「収穫祭」が開催され、約600人が来場しました。会場には地元の農産物などを使った飲食ブースが並び、食欲の秋を満喫する笑顔があふれていました。ステージでは、音楽ライブやフラダンスが披露され、華やかな雰囲気に。さらに、今回初の試みとなるカラオケ大会も開催。15組がエントリーし、それぞれの自慢の歌声で会場を盛り上げました。
■若年者ものづくり競技大会銀賞受賞!
8月4日に開催された「第20回若年者ものづくり競技大会」で、島根職業能力開発短期大学校、生産機械技術科2年の児嶋快斗さんが「機械製図(CAD)」職種(参加者22名)にて県内初の銀賞を受賞しました。4月下旬から、大会に向けて過去問題に取り組み、練習を重ねてきた児嶋さん。「悔いが残らないよう、できることはやり尽くしました」と振り返り、今後は「技術を磨き、社会に貢献できる技術者になりたい」と力強く語ってくれました。
■見て・撮って・楽しむ!フィギュア展
桜江町の今井美術館では、9月20日から10月19日まで「海洋堂フィギュア展」が開催されました。アニメキャラクターや生き物などの大型模型からカプセルトイまで、精巧なフィギュアが多数展示され、県内外から多くの人が来場しました。
9月21日にはコスプレイベントも企画され、来場者は想い想いのキャラクターに扮して館内で撮影を楽しみました。大田市からコスプレをして訪れた参加者は「初めてコスプレをしてイベントに参加したが、会場の雰囲気が温かく、楽しかった」と笑顔で語りました。
■元気が何よりの秘訣
9月25日、今年度100歳を迎える森口マツさんを中村市長が訪問しました。市長は国からのお祝い状や銀杯、市からのお祝い品を手渡し、長寿をお祝いしました。
森口さんは「普段から趣味の編み物を楽しんでいます。元気でいることが楽しいです。」と話されました。これからも元気にお過ごしください。今年度、市内では男性3人、女性15人の計18人が100歳を迎えます。みなさん、おめでとうございます。
