- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県江津市
- 広報紙名 : かわらばん 2025年11月号VOL.887
冷凍野菜で楽(らく)ラク朝ごはん
江津市では、全世代で野菜摂取量が不足傾向にあり、朝ごはんに野菜を食べていない人がとても多いことが分かっています。そこで今年度は、栄養価も高く、比較的安価になる旬の野菜を冷凍保存して、手軽に使ってもらえる簡単朝ごはんレシピを紹介していきます。
■和風焼うどん
▽材料(1人分)
・冷凍大根(短冊切り) 2cm幅分
・冷凍ピーマン(せん切り) 1/2個分
・豚こま切れ肉 50g
・ゆでうどん 1玉
・ごま油 大さじ1/2
・塩こしょう 少々
・酒 大さじ1
・かつおだし(顆粒) 小さじ1/2
・おろししょうが 小さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・削り節 適量
▽作り方
調理時間:約8分
1 フライパンにごま油を熱し、大根、ピーマン、豚肉を入れて炒める。
2 材料に火が通ったら塩こしょうをふり、うどんを入れて炒め、さらに酒、顆粒だしとおろししょうがを入れて炒める。
3 最後にしょうゆを回し入れて炒め、器に盛りつけて削り節をふる。
1人分の野菜使用量:80g
エネルギー:390kcal
塩分:2.2g
■大根の冷凍方法
保存期間の目安:約2週間
(1)大根は洗って皮をむき、用途に合わせて切る。
(2)キッチンペーパーで水気をふき取り、使いやすい量で小分けにしてラップで包む。
(3)冷凍用保存袋に入れて空気を抜き、封をして冷凍庫へいれる。
