- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県飯南町
- 広報紙名 : 広報いーなん 2025年6月号
こんにちは 中山間地域研究センターです。
◆令和8年度学生募集
県では「木を伐って、使って、植えて、育てる」循環型林業の確立を目指しています。近年、森林資源が利用期を迎え、原木生産量が増加している一方、現場では担い手が不足しており、人材の育成が急務となっています。
中山間地域研究センター内の農林大学校林業科では、将来の林業を担う優れた技術者を養成するため、林業に必要な資格の取得に取り組むとともに、植林から伐採・利用までの実践経験を積み、林業の基本となる知識や技術を習得していきます。(令和7年度在校生1年生11人・2年生13人・早期養成2人)。
地元で学び、地元での就職を考えている人は、林業科への入学をご検討ください。
◇いざ来たれ!森林・林業の未来を切り拓く挑戦者たち
令和8年度島根県立農林大学校林業科学生募集
募集人員及び修業年限
入学試験の区分等
※印:農業再生協議会・林業認定事業体・流域林業活性化センターの推薦
詳しくは農林大学校ホームページから学生募集要項・学校要覧等をご覧ください
(本紙14ぺージにQRコードを掲載しています)
◇オープンキャンパス2025“緑の学園”を開催
開催日:令和7年7月23日(水)、7月26日(土)
時間:10時~14時
場所:島根県立農林大学校飯南キャンパス(参加無料、要事前申込み)
入学試験、オープンキャンパスの詳細は、下記までお問い合わせ下さい。
問合せ:
島根県立農林大学校【電話】0854-85-7012
中山間地域研究センター【電話】76-2025【URL】https://www.pref.shimane.lg.jp/chusankan/