- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県西ノ島町
- 広報紙名 : 広報にしのしま 令和7年9月号
収入を増やしたい、自分が活躍できる場を広げたい、本業で必要な能力を活用・向上させたいなどの理由から副業・兼業を希望する人は年々増加傾向にあり、その形態も、正社員、パートやアルバイト、会社役員、起業等さまざまです。
本セミナーでは、労働法を専門とする講師が「副業・兼業の促進に関するガイドライン」の解説を交えて、副業、兼業、スポットワークの留意点について講演します。
日時:9月24日(水)13時30分~16時
会場:島根県民会館(松江市殿町158)
内容·基調講演:「副業、兼業、スポットワークの留意点」
講師:千葉大学大学院社会科学研究院 教授 皆川宏之氏
定員:100名(先着順、事前申込優先)
料金:無料
お申し込み方法:電話、ファックス、しまね電子申請サービスで受け付けます。詳しくは、島根県労働委員会ホームページをご覧ください。
ホームページはこちら
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問い合わせ:島根県労働委員会事務局
【電話】0852-22-5450