くらし 消費生活豆知識

■夜に故障、エアコンの修理にご注意!~緊急対応でトラブルにならないために~
▽事例
夜、エアコンが故障し、暑さで寝ることができなかった。そこで「24時間修理OK」「数千円から」というネット広告を見つけ、業者に至急来てもらった。作業後に20万円の請求を受けた。

▽アドバイス
見積もりなどの説明を聞かなかった結果、予想以上の金額を請求されたというトラブルが夏以降に増えています。業者から提示された修理代金や作業内容の妥当性を判断する事は難しいため、請求額に疑問がある場合は、その場での支払いは一旦待ってもらいましょう。
見積もりのために呼んだだけの場合や広告の表示額と請求額が大きくかけ離れている場合は、支払った後でもクーリングオフできる可能性があります。その際は消費生活センターにご相談ください。
またアパートの場合は、管理会社の同意なく修理をしてしまうと、入居者側が全額負担になる可能性もあるため、必ず管理会社を通して修理をしましょう。

問合せ:消費生活センター
【電話】086-803-1109
相談受付時間:9時~16時 月~金曜(祝日、年末年始除く)
『消費者ホットライン【電話】188』からも相談可
インターネットによるご相談はこちらから
※二次元コードは、本紙をご覧ください。