岡山市(岡山県)

新着広報記事
-
くらし
特集 誰もが快適に移動できるまちへ 新たに「支線バス」が運行開始 市では、公共交通の維持・拡充の取り組みの一環として、支線バスの運行を始めています。 支線とは、商業施設や病院などが集まる拠点と周辺地域を結ぶバス路線のこと。 その第1弾として4月1日から「妹尾・北長瀬線」の運行を始めています。 今回は、9月以降に運行を始める支線を中心に紹介します。 ■FLAt(フラット)とは? 気軽に「ふらっと」おでかけできる支線バスの愛称で、市民の皆さんの投票により決定。車両は...
-
イベント
秋は岡山城一帯で歴史、グルメ、謎解き、刀剣を味わおう! “天高く馬肥ゆる秋”は、岡山城一帯に繰り出して遊びつくそう!今年も「秋のおかやま桃太郎まつりand集え!岡山城」をはじめ、イベントが盛りだくさん。おなじみのカレーフェスやナゾトキミステリーに加え、刀剣乱舞のイベントも開催中!秋は家族で岡山城へ行こう! ■郷土の食と芸能と歴史の祭典 秋のおかやま桃太郎まつり2025 宇喜多じゃ!お城じゃ!おまつりじゃ!集え!岡山城 日程:10月11日(土)・12日(...
-
くらし
令和6年度 決算状況をお知らせします 市では、積極的に行財政改革を進めてきた結果、財政指標は総じて健全に推移しています。 今後も、激甚(げきじん)化・頻発(ひんぱつ)化する自然災害への対応としての防災・減災、国土強靭(きょうじん)化に係る取り組みのほか、こども・子育て施策の強化、団塊の世代が後期高齢者となることに伴う医療・介護の体制整備、地域社会のデジタル化、脱炭素社会の実現に向けた取り組みなど、さまざまな財政需要が見込まれます。 こ...
-
イベント
みりょ区ほっと通信 区からのお知らせや魅力・取り組みなどをお届けします! ■[中区]中区謎解き大作戦(中区まちづくり独自企画事業)~歴史を紡いだヒーローたちの物語~ 令和5年度に実施して好評だった中区謎解き企画が再登場! 今回は歴史遺産が謎解きの舞台に。中区にある神社・寺院で、歴史上の偉人たちの物語に触れながら、謎を解こう! ◆イベント概要 開催期間:10月24日(金)~11月25日(火) 開催場所:中区管内の歴史遺...
-
スポーツ
岡山のプロスポーツの「今」を伝える スポーツNow ■子どもたちに夢を!ファジアーノ岡山 ▽若雉(わかきじ)クラブ会員を募集中! ファジアーノ岡山では、2024年度から育成組織(U-18、U-15、U-12)を支援するために「若雉サポートクラブ」を設立し、育成部に所属する選手の保護者やOB選手の皆さんに支援をいただいてきました。2025年度からは名称を「若雉クラブ」へ変更し、より多くの皆さんとともに、岡山の若雉たちが世界で活躍できる選手へと成長して...
広報紙バックナンバー
-
市民のひろばおかやま 2025年10月号 No.1477
-
市民のひろばおかやま 2025年9月号 No.1476
-
市民のひろばおかやま 2025年8月号 No.1475
-
市民のひろばおかやま 2025年7月号 No.1474
-
市民のひろばおかやま 2025年6月号 No.1473
-
市民のひろばおかやま 2025年5月号 No.1472
-
市民のひろばおかやま 2025年4月号 No.1471
-
市民のひろばおかやま 2025年3月号 No.1470
-
市民のひろばおかやま 2025年2月号 No.1469
-
市民のひろばおかやま 2025年1月号 No.1468
-
市民のひろばおかやま 2024年12月号 No.1467
-
市民のひろばおかやま 2024年11月号 No.1466
-
市民のひろばおかやま 2024年10月号 No.1465
自治体データ
- HP
- 岡山県岡山市ホームページ
- 住所
- 岡山市北区大供1-1-1
- 電話
- 086-803-1000
- 首長
- 大森 雅夫