- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県岡山市
- 広報紙名 : 市民のひろばおかやま 2025年10月号 No.1477
■4R啓発展
ごみの減量化・資源化への意識啓発を図るパネルを展示します。
日程:10月24日(金)9時~16時
場所:市役所1階 市民ホール
その他:花の苗をプレゼント(数量限定)
問合せ:環境事業課
【電話】086-803-1321
■おかやま菊花大会
市花の「菊花」を展示する豪華な展示大会です。大菊大花壇など約300鉢が出展されます。また菊の栽培相談コーナーを設けます。
日程:10月28日(火)~11月12日(水)の各日9時~17時(最終日14時まで)
場所:烏城公園(北区丸の内二丁目)
問合せ:農林水産課
【電話】086-803-1346
■児島湖流域清掃大作戦
日程:11月2日(日)8時30分~10時(小雨決行・荒天時中止。開催または中止の状況は当日7時頃と7時10分頃にRSKラジオで放送)
場所:下田町公園(北区中央町)集合
内容:西川緑道公園周辺の清掃
問合せ:環境保全課
【電話】086-803-1281
■未来輝くカンキョー王国おかやま~みんなの未来はここからはじまる~
環境保全を啓発するイベント(著名人によるトークショーや体験型ブースの出展など)や、児島湖流域環境保全推進ポスターコンクール入賞・入選作品展を開催します。詳細はHPをご確認ください。
日程:11月2日(日)10時~17時
場所:イオンモール岡山(北区下石井一丁目)
問合せ:環境保全課
【電話】086-803-1280
■わくわく子どもまつりin岡山ドーム
青少年団体や子育て支援団体が子どもたちの遊びと体験活動の場をつくるイベントです。
日程:11月2日(日)10時~15時(9時50分~オープニングセレモニー)
場所:岡山ドーム(北区北長瀬表町一丁目)、北長瀬未来ふれあい総合公園(北区北長瀬表町二丁目)
内容:わいわいブース、きらきらステージ、グルメブース(キッチンカー・屋台)、情報ブース、巨大ダンボール迷路、消防車・パッカー車の展示など
問合せ:同実行委員会事務局
【電話】086-803-1607
■第21回吉備・陵南まちかど博物館
吉備・陵南地域の歴史的、文化的な遺産を展示します。
日程:11月2日(日)10時~15時
場所:庭瀬駅周辺
内容:犬養木堂の書展示、撫川うちわ製作体験(有料)、案内人による史跡案内ほか
問合せ:同実行委員会事務局
【電話】090-7370-2643
■OKAYAMAハレ活プロジェクト みんなで歩活(あるかつ)エントリー開始!
アプリで楽しく健康づくり!11月は大好評のアプリ内イベント「みんなで歩活(あるかつ)」を実施します。グループ参加でハレ活ポイントも倍増!
事前エントリー:10月1日(水)14時~
期間:10月31日(金)~11月30日(日)
問合せ:同事務局
【電話】050-3093-4278
(10時~17時、土・日曜、祝日を除く)