くらし 情報ひろば 募集・採用(2)

■市民農園の利用者募集
募集場所:祐安、浜町第4、浜町第5
対象:市内在住の農園利用に意欲のある人(農地所有者・他の市民農園利用者を除く)。1世帯1区画
利用期間:令和8年4月1日(水)~11年3月31日(土)
申し込み:9月1日(月)~14日(日)

問い合わせ先:本庁農林水産課
【電話】426-3425

■高梁川流域空き家対策事業 無料相談会の参加者募集
空き家に関する不動産・相続・登記などの相談に、各専門家が応じます。
日時:9月6日(土)9時~13時
場所:ゆるびの舎(や)(早島町)
申し込み:岡山住まいと暮らしの相談センター【電話】086-206-5581へ電話で

問い合わせ先:本庁建築指導課
【電話】426-3501

■市民企画提案事業「空き家と相続の無料講演会と相談会」の参加者募集
日時:9月23日(祝)10時~講演会、12時~相談会
場所:くらしき健康福祉プラザ
申し込み:9月22日(月)まで

問い合わせ先:
相続と空き家の相談窓口【電話】442-9558
本庁市民活動推進課【電話】426-3107

■空き家に関する相談会・セミナーの参加者募集
日時:9月14日(日)10時~16時
場所:ライフパーク倉敷
内容:空き家の活用・相談・片付けなどの専門家による相談会とセミナー
申し込み:全国古民家再生協会岡山第一支部 フリーダイヤル【電話】0120-780-539へ電話で

問い合わせ先:本庁建築指導課
【電話】426-3501

■総合型地域スポーツクラブの会員募集
子どもから高齢者まで、身近な地域で、それぞれの志向・レベルに合わせてスポーツに親しむことができます。地域住民により自主的・主体的に運営されている団体です。

◇アステルスポーツスクール
詳しくは、藤田氏【電話】090-6533-8903へ。
場所:倉敷運動公園陸上競技場・市内の公共施設
内容:
・園児・小学生…サッカー
・中学生まで…陸上・バドミントン

◇児島マリンスポーツクラブ
詳しくは、同クラブ(児島マリンプール内)【電話】472-0133へ。
場所:児島マリンプール
内容:
・子ども教室…体操・空手・バトンなど
・大人教室…ヨガ・エアロビクス・各種ダンス・筋膜ケアなど

◇たけのこスポーツ広場
詳しくは、守屋氏【電話】090-2867-7130へ。
場所:真備地区の施設
内容:マレットゴルフ・卓球・体操・自彊術(じきょうじゅつ)・ニュースポーツ

問い合わせ先:本庁スポーツ振興課
【電話】426-3855

■マービーふれあいセンター市民企画(あいであ)募集
1月9日(金)~11日(日)にマービーふれあいセンターのホールで実施可能な芸術・文化に関する企画を募集します。採用された企画は、マービーふれあいセンターとの共催事業として実施。
申し込み:9月30日(火)まで

問い合わせ先:マービーふれあいセンター
【電話】698-9111

■高梁川流域 留学生のための合同説明会の参加者募集
日時:9月30日(火)14時~16時(就活セミナー13時~)
場所:市民会館
対象:高梁川流域圏域の企業で働きたい外国人留学生。既卒者も参加可
申し込み:必要。当日参加も可

問い合わせ先:本庁労働雇用政策課
【電話】426-3415