くらし 住民税非課税世帯臨時特別給付金

令和6年度住民税非課税世帯に対し、給付金を支給します。

■給付内容
(1)令和6年度住民税均等割非課税世帯への給付
対象世帯:令和6年度住民税均等割非課税世帯で、令和6年12月13日に市内に住民登録のある世帯
給付額:1世帯3万円
(2)子育て世帯への加算(こども加算)
対象児童:上記(1)の対象世帯にいる18歳に達する日以後最初の3月31日までの児童(平成18年4月2日以降に生まれた児童)
給付額:児童1人当たり2万円

■手続方法
口座情報を把握している対象世帯には、支給通知書を送付しますので内容を確認してください(返送不要)。
口座情報を把握していない対象世帯には確認書を送付しますので、確認書に記入・必要書類を添付の上、返送してください。令和6年1月2日以降に転入された対象世帯、令和6年12月14日以降に生まれた新生児や別居している児童を扶養している場合は申請が必要です。
※その他支給要件があります。
手続期限:3月31日(月)

問合せ:1階、福祉課
【電話】62-9526