井原市(岡山県)
新着広報記事
-
くらし
クローズアップひと ■11月の全日本新体操選手権でも会場を魅了する演技を目指します! 男子新体操部主将としてチームを史上初の〝高校3冠〟に導く 長田英大(おさだえいと)さん(17歳) =県立井原高等学校3年= ▽大舞台で力を発揮 9月に開催された国民スポーツ大会で優勝を飾り、全国高等学校新体操選抜大会、インターハイと合わせて“高校3冠”に輝いた井原高校男子新体操部の主将長田さん。「普段から本番を意識した負荷の高い練習...
-
くらし
まちかど情報 Pickup ■遺構調査のさらなる進展に 高越城址ドローン調査 戦国大名の先駆け、北条早雲(ほうじょうそううん)の生誕地として、市内外から多くの人が訪れる「高越城址」(神代町)。鎌倉時代に蒙古襲来に備えて築かれたとされる山城で、室町時代に備中伊勢(いせ)氏の城となり、早雲が青年期まで過ごしていたと伝えられています。 そんな歴史的遺構を残す高越城址一帯で、市と総合建設コンサルタント会社の合同によりドローンを使った...
-
くらし
笑顔のリレー~あなたの笑顔の源(みなもと)をお伺いします~ ■前回の自分を超えられたとき ▽田中庸介(たなかようすけ)さん(35歳)〔木之子町〕 運動不足の解消のため、4~5年前から友人と一緒に水泳を始めました。現在でも、週1回はB&G井原海洋センターへ行き、健康づくりに努めています。当初はクロールを中心に練習していましたが、友人に教えてもらったり、自身で動画を見て研究したりすることで、今では4泳法を習得し、泳ぎのバリエーションが増えました。練習...
-
くらし
下水道料金改定のお知らせ~令和8年4月から改定します~ 下水道事業では、汚水を処理する費用や下水道管および処理場を維持管理するための費用(汚水処理費)は下水道使用料で賄うことが原則とされています。 人口減少などにより使用料収入の減少が見込まれるため、将来にわたり安定した下水道サービスを提供するために下水道事業経営戦略の見直しを行いました。その結果、汚水処理費を使用料収入で賄うためには、使用料を17%増額する必要があることが分かりました。 この結果に基づ...
-
くらし
市議会9月定例会から ■補正予算・決算などを審議 9月8日から26日までの19日間、市議会9月定例会が開かれました。一般会計補正予算や令和6年度の各会計決算などが審議され、可決・同意・認定されました。 ▽可決・同意・認定された主な議案 ◎令和7年度一般会計補正予算(第4号) 県の補助採択によるものや地元要望に基づく補助事業、今後の小・中学校についての規模や配置などのあり方を検討するための経費のほか、賑わい創出拠点施設整...
広報紙バックナンバー
-
広報いばら 2025年10月号
-
広報いばら 2025年9月号
-
広報いばら 2025年8月号
-
広報いばら 2025年7月号
-
広報いばら 2025年6月号
-
広報いばら 2025年5月号
-
広報いばら 2025年4月号
-
広報いばら 2025年3月号
-
広報いばら 2025年2月号
-
広報いばら 2025年1月号
-
広報いばら 2024年12月号
-
広報いばら 2024年11月号
-
広報いばら 2024年10月号
自治体データ
- HP
- 岡山県井原市ホームページ
- 住所
- 井原市井原町311-1
- 電話
- 0866-62-9500
- 首長
- 大舌 勲
