井原市(岡山県)

新着広報記事
-
くらし
クローズアップひと 今月の“クローズアップひと”は、井原市出身で県外で活躍され、井原を応援してくださる人を紹介します!! ■国会スタッフとして3737年余 苦労もあったが充実した日々 元参議院常任委員会専門員 鴫谷潤(しぎたにじゅん)さん(78歳)=千葉県柏市= ▽縁の下から議員を支える 西江原町のご出身で、国会スタッフとして長きにわたりご尽力された鴫谷さん。内閣委員会調査室長として、委員会に付託された法案の問題点を...
-
くらし
まちかど情報 Pickup ■風鈴の音色で邪を祓い、福を招く 御朱印五社寺めぐり 芳井町にある天神社、重玄寺、十輪院と美星町にある星尾神社、美星大黒天の五社寺を巡り、全ての御朱印を集めると、季節ごとにデザインの異なる風鈴がもらえる“御朱印五社寺めぐり”はご存じですか。 これは芳井町、美星町の五社寺が、地元の社寺を知ってもらうことでより多くの人に参拝に訪れてほしいという思いから企画したもので、春季に用意していた先着100個の風...
-
くらし
笑顔のリレー~あなたの笑顔の源(みなもと)をお伺いします~ ■大物を釣り上げたとき ▽井岡慶武(いおかよしたけ)さん(38歳)〔美星町〕 小学生の時に近くの池でバス釣りを始め、現在では海釣りによく出かけています。釣りが上手な近所のおじさんと同行することが多く、ポイント選びなどを参考にすると面白いほど釣果が上がります。最近では、愛媛県今治市の大三島で尺メバル(30センチメートルを超えるメバル)を釣り上げることができました。これまでに体験したことのない強い引き...
-
くらし
12月15日から「井笠広域里庄清掃工場」が稼働 各地区の集積所については、これまでどおり収集します! 笠岡市・井原市・浅口市・里庄町・矢掛町で構成する岡山県西部衛生施設組合は、現在、里庄町地内に新たなごみ焼却施設「井笠広域里庄清掃工場」を建設中です。同施設は、令和8年3月末竣工の予定ですが、これに先立って各種試運転を行うため、12月15日(月)から、同施設で一般廃棄物(燃やすごみ)の受け入れを開始することとなりました。 これに伴い、現在、木之子...
-
くらし
災害に備えて ■災害時の避難について ▽避難の心構え 大雨や台風は、早めに正確な情報を入手して、適切な避難行動をすることが大切です。「自らの命は自らが守る」という意識で「自らの判断」で適切な避難行動をとりましょう。 避難とは「難」を「避」けることです。そのため、自宅などで安全が確保できる場合は、必ずしも避難所などに移動する必要はありません。避難所以外にも、安全な地域にお住まいの親戚や知人宅などに避難することも事...
広報紙バックナンバー
-
広報いばら 2025年6月号
-
広報いばら 2025年5月号
-
広報いばら 2025年4月号
-
広報いばら 2025年3月号
-
広報いばら 2025年2月号
-
広報いばら 2025年1月号
-
広報いばら 2024年12月号
-
広報いばら 2024年11月号
-
広報いばら 2024年10月号
-
広報いばら 2024年9月号
-
広報いばら 2024年8月号
-
広報いばら 2024年7月号
自治体データ
- HP
- 岡山県井原市ホームページ
- 住所
- 井原市井原町311-1
- 電話
- 0866-62-9500
- 首長
- 大舌 勲