くらし 情報のひろば【お知らせ】

■小学校の就学通知書は届きましたか
平成30年4月2日から平成31年4月1日までに出生されたお子さまの就学通知書を1月末に発送しました。
該当の人で、まだ通知書が届いていない人は、至急ご連絡ください。

問合せ:4階、学校教育課
【電話】62-9532

■自衛隊への個人情報の提供
市では、自衛官および自衛官候補生の募集について法定受託事務として自衛隊に協力をしており、その年度に18歳となる人の「氏名」「住所」の情報を自衛隊に宛名シールで提供します。提供した情報は、自衛隊からの募集案内の送付のみに使用します。
この情報提供を望まない人は「除外申請書」の提出をお願いします。
令和7年度の対象者と提出期限は次のとおりです。
対象者:令和7年度に18歳になる人(平成19年4月2日~平成20年4月1日生まれ)
提出期限:3月31日(月)
申請方法:所定の除外申請書に身分証明書の写しを添えて郵送または危機管理課へ提出
※除外申請書は危機管理課で配布しているほか、市ホームページからもダウンロードできます。

問合せ:13階、危機管理課
〒715-8601 井原町311番地
【電話】62-9550

■「井原の文学」発刊
令和6年度井原市文学賞作品集「井原の文学」を発刊しました。
一般の部(短歌、俳句、川柳、現代詩、随筆)、児童・生徒の部(短歌、俳句、川柳、詩)で入賞された作品を掲載しています。
販売場所:文化スポーツ課、文化財センター「古代まほろば館」、アクティブライフ井原、芳井生涯学習センター、美星公民館など
料金:700円

問合せ:4階、文化スポーツ課内井原市文学賞実行委員会事務局
【電話】62-9541

■人権擁護委員の委嘱発令
1月1日付で法務大臣から人権擁護委員として委嘱されました。
※詳しくは本紙をご覧ください。