- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県井原市
- 広報紙名 : 広報いばら 2025年8月号
■美星天文台
▽皆既月食観察会
日時:9月8日(月) 午前1時~5時
※申し込みは不要です。
場所:美星天文台
内容:皆既月食を望遠鏡で観察
参加料:300円
▽星空公園観望会
日時:9月17日(水) 19時30分~20時30分
場所:星空公園
内容:60cm望遠鏡で星の集団などを観察
参加料:無料
申込方法:電話で美星天文台へ申し込み
▽市民無料公開日
日時:9月19日(金) 13時45分~16時、18時~22時
場所:美星天文台
内容:「星と宇宙の立体映像システム(4D2U)」の投影(14時から)や、星の集団や星雲などを観察
▽101cm望遠鏡操作講習会
日時:
〔講義〕9月27日(土)13時30分~18時
〔筆記試験〕10月11日(土)13時30分~15時
〔操作試験〕10月11日(土)15時30分~
〔実地操作講習〕10月18日(土)午後
※希望者のみです。
場所:美星天文台
内容:101cm望遠鏡の操作資格を取得するための講習会
対象:成人で口径20cm程度以上の望遠鏡の操作経験者
参加料:1,000円
※入館料が別途必要です。
申込締切:9月12日(金)17時
申込方法:電話で美星天文台へ申し込み
問合せ:美星天文台
【電話】87-4222
■観月会
日時:10月4日(土)
茶席 17時~20時
演奏 18時~20時
場所:市民会館
※茶席は1席500円です。
※一般参加による箏曲「六段の調」も予定しています。
※琴は事務局で準備しますので、演奏を希望する人は、8月29日(金)までに申し込んでください。
問合せ:観月会実行委員会事務局
【電話】62-9541
■平櫛田中美術館ワークショップ
▽粘土で!妖怪ボールをつくろう
作品はテラコッタ(素焼き)にして後日お渡しすることもできるので、思い出作りに最適です。
日時:8月30日(土)13時30分~16時
場所:平櫛田中美術館2階講習室
対象:どなたでも
※小学校低学年までは保護者同伴です。
定員:20人(先着順)
参加料:500円
申込締切:8月29日(金)
申込方法:下記または電話、【FAX】62-9567で平櫛田中美術館へ申し込み
講師:倉敷芸術科学大学准教授 武本大志(たけもとひろし)氏
持参品:汚れてもよい服
問合せ:平櫛田中美術館
【電話】62-8787