- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県井原市
- 広報紙名 : 広報いばら 2025年10月号
■芳井歴史民俗資料館展示資料解説
特別展「明治時代の社会主義と森近運平(もりちかうんぺい)」の展示資料について2回に分けて解説します。
日時:11月8日(土)、22日(土)いずれも10時~10時30分
※申し込みは不要です。
場所:芳井歴史民俗資料館
受講料:無料
講師:文化財センター職員
問合せ:文化財センター「古代まほろば館」
【電話】63-3144
■文化財センター展示資料解説講座
20周年記念企画展「“吉備”の横穴(よこあな)モノがたり」の展示資料について解説します。
日時:11月15日(土)13時30分~14時30分
場所:文化財センター「古代まほろば館」
募集人数:30人(先着順)
受講料:無料
申込期間:10月25日(土)~11月14日(金)
申込方法:電話、【FAX】63-3148、メールで文化財センターへ申し込み
講師:文化財センター職員
問合せ:文化財センター「古代まほろば館」
【電話】63-3144
■持続可能な家庭菜園」教室
日時:11月8日(土)13時~15時30分
場所:井原市ふれあいセンター
内容:
・生ごみから有機肥料を作る方法
・肥料代0円の家庭菜園の紹介
募集人数:20人(先着順)
受講料:無料
申込期間:10月20日(月)~11月7日(金)
申込方法:電話で井原市ふれあいセンターへ申し込み
講師:やさい塾 井上輝彦(いのうえてるひこ)氏
問合せ:井原市ふれあいセンター
【電話】63-2929
■くらしと人権講座
▽第5回講座
日時:11月20日(木)13時30分~15時
場所:井原市ふれあいセンター
演題:「インターネットによる人権侵害」
受講料:無料
申込方法:電話または【FAX】63-3348などで生涯学習課へ申し込み
講師:(株)情報文化総合研究所代表 佐藤佳弘(さとうよしひろ)氏
問合せ:生涯学習課
【電話】63-3347
■ふれあいセンターパソコン講座
▽パソコン初心者入門コース
日時(全6回):11月6日(木)、10日(月)、13日(木)、17日(月)、27日(木)、12月1日(月)いずれも14時~16時
場所:井原市ふれあいセンター
内容:ワードを使った簡単な文章の作成(写真データやインターネットの素材を活用した年賀状作り)
対象:市内在住または通勤している人で、パソコンを持参できる人
※Windowsに限ります。
募集人数:8人(先着順)
受講料:無料
申込期間:10月20日(月)~11月4日(火)
申込方法:井原市ふれあいセンターへ直接申し込み
問合せ:井原市ふれあいセンター
【電話】63-2929
