講座 シル・リハ 体操だより Vol.3

■2級指導士(30期生)養成講習会 受講者を募集します!《出たもん勝ち》
ボランティアで地域の高齢者に体操を指導する指導士になるための講習会です。6日間(30時間)で、シルバーリハビリ体操や嚥下、解剖運動学について学びます。体操指導士になって、仲間と一緒に、体操を通じて「自分も地域も元気になる活動」をしませんか。

日時:9月8日(月)、11日(木)、17日(水)、19日(金)、22日(月)、25日(木)
10:00~16:00
場所:向島愛あいセンター(向島町5888-1)
対象:次の項目にすべて該当する人
(1)尾道市民で概ね60歳以上の人(60歳以下も大歓迎)
(2)常勤の職についていない人
(3)シルバーリハビリ体操指導士として地域でボランティア活動ができる人
定員:20人
講師:医師、理学療法士、シルバーリハビリ体操1級指導士 ほか
申込み:
(1)高齢者福祉課、各支所、公民館などにある申込書を持参か郵送、FAXで
(2)電子申請で
締切:8月22日(金)

申込み・問合せ:高齢者福祉課
【電話】0848-38-9137【FAX】0848-37-7260