講座 こんにちは 市民病院です(73)

「知っておきたいくすりの話」
くすりは、病気やけがの治療などで大切な役割を果たしています。しかし、くすりは効き目(効能・効果)だけでなく、副作用という「リスク」も併せ持っています。正しく使わなければ思わぬ健康被害を引き起こすこともあります。そこで、くすりを安心して使うためには、くすりに関するリスクや正しい使い方、保管方法を知っておくことが大切です。今回は、知っておきたいくすりの基本的な知識についてお話させて頂きます。
講師:神原弘恵(薬剤師)

■病院HPにて動画を配信中
Web市民公開講座(二次元コードは本紙参照)

問合せ:尾道市立市民病院
【電話】0848-47-1155(代)