- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県江田島市
- 広報紙名 : 広報えたじま 第251号(令和7年9月号)
■保健医療課からのお知らせ
【電話】0823-43-1639
▽食育体験事業「みんなで楽しくお弁当作り!!」
こどもと一緒に作れるお弁当を作ります。
日時:9月27日(土)午前10時~正午
場所:鷲部交流プラザ
対象:こどもと保護者(こどもの年齢制限なし)
講師:江田島市地域活動栄養士会 山根理恵さん
参加費:1人250円
持参物:エプロン、三角巾、お茶、マスク
申込期限:9月22日(月)
■子育て支援課からのお知らせ
【電話】0823-42-2852
場所は子育て世代包括支援センター
▼にこ♡にこひろば
▽「身体計測とお誕生日会」
どれだけ大きくなったかな?身体計測後、誕生会をします。誕生月のお子さんには、写真入りカードのプレゼントがあります!
日時:9月1日(月)、10月1日(水)
・午前10時~身体計測
・午前11時~誕生会
持ち物:母子健康手帳、フェイスタオル、おむつ
▽「フルート秋のコンサート」
ステキなアンサンブル演奏を聴きに来ませんか?
日時:9月11日(木)午前10時30分~午前11時30分
▽「うんどう会ごっこ」
かけっこやハイハイレース、よーいどん、できるかな~?
みんなで楽しく体を動かしましょう!10時30分開場なので合わせて来所してください。
日時:9月24日(水)午前10時30分~11時30分
▽「おひさまくらぶ」
どのようにしてこどもと一緒に運動したら良いのかな?親子での遊び・運動を学び、心も体もポカポカになりましょう!動きやすい服装で参加してください。
日時:9月29日(月)午前10時30分~午前11時30分
講師:阿部玲子先生
▽ママ・パパスクール
赤ちゃん人形を使用して、お風呂の入れ方などを練習します。抱っこやおむつ替えにも挑戦してみよう!パパの妊婦体験もできます。(要予約・先着3組)
日時:9月28日(日)午前10時~正午
対象:妊娠6か月以上の妊婦と家族
持ち物:母子健康手帳
▽「離乳食教室」
離乳食の始め方がわからない、離乳食を食べてくれない…
そんなみなさん!離乳食の基本的な進め方を学んでみませんか?
日時:9月17日(水)午前10時30分~
内容:離乳食について
試食あり(保護者用)
持ち物:母子健康手帳