- 発行日 :
- 自治体名 : 広島県江田島市
- 広報紙名 : 広報えたじま 第252号(令和7年10月号)
※記載がない場合、開催場所は各館、参加費および入場料は無料
※電話で各施設に申し込んでください。
■学びの館
【電話】0823-42-1145
▽市民ギャラリー「川本博myコレクション展」
大柿町在住の川本さんの多肉植物・サボテンと蝶々と甲虫の標本展です。手間と愛情をかけて育てた多肉植物は、二棟のサボテンハウスとなり、蝶々と甲虫は見事な標本になりました。
珍しいサボテンと蝶々と甲虫の標本展においでください。
出展者:川本博さん
展示期間:10月1日(水)~31日(金)
※蝶々と甲虫の標本・サボテンの写真
展示期間:10月8日(水)~24日(金)
※蝶々と甲虫の標本・サボテン
開館時間:午前9時30分~午後4時30分(火・祝日除く)
▽「サボテン講座とハウス見学」
ようこそ!川本サボテンハウスへ
日時:10月16日(木)午前10時~正午
場所:川本サボテンハウス
講師:川本博さん
参加費:無料
定員:15人
申込期限:10月10日(金)
▽「煎茶会」
久枝家とゆかりの深い煎茶を、学びの館で楽しみましょう。
日時:10月19日(日)午前10時~午後1時
場所:学びの館和室
講師:西村智泉さん
参加費:600円(点前体験は1,000円)
申込期限:10月16日(木)
■江田島市民センター別館
【電話】0823-42-0015
▽「古鷹大学爆笑落語会」
落語歴38年広島弁爆笑落語で年間100か所以上に招かれ、令和3年に広島県観光連盟が企画した「この人に会ったら元気が出る人」(県内23名)に選ばれました、ジャンボ衣笠さんの落語をお楽しみください。
日時:10月9日(木)午前10時30分~正午
場所:江田島市民センター別館
出演者:
ジャンボ衣笠さん(くれしん笑芸会会長・広島演芸協会番頭)
ジャンボ亭小まささん
対象:古鷹大学学生の他どなたでも参加できます。
▽「パイシートを利用したシュークリーム作り教室」
手作りシュークリームを作ってみませんか!
日時:10月30日(木)午前10時~正午
場所:江田島市民センター別館
講師:久保文子さん
対象:どなたでも参加できます。
準備物:エプロン
参加費:500円
定員:6人
申込期限:10月23日(木)