- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県下関市
- 広報紙名 : 市報しものせき 令和7年8月号
設備・施設の老朽化に伴う大規模改修・リニューアル工事のため、令和6年12月1日から休館していた海響館が、ついにオープン。アシカの展示施設が新たに誕生し、魅力がアップした海響館に、ぜひお越しください。
■下関市民はお得なほっちゃ!
市民:大人1,000円、小・中学生450円、幼児200円
一般:大人2,500円、小・中学生1,200円、幼児500円
団体:大人2,200円、小・中学生900円、幼児400円
※団体は20人以上。
■ひれあしビーチ
野生のカリフォルニアアシカが暮らす砂浜をモデルにしています。プール、陸部、砂場を設け、水中と陸上の両方を生活の場とするアシカの生き生きとした姿をご覧いただけます。
■ここが変わった「海響館」
(1)正面入口下にウェルカムモニュメント設置!
(2)セントラルホール(エントランス)を明るいイメージに一新!
(3)水槽展示に向かうスロープエスカレーターの空間は海の世界への没入感を演出!
(4)ふぐの魅力を伝える展示エリア「フグペディア」誕生!
(5)サンゴ礁水槽がより華やかな青い海の世界へ生まれ変わり!
(6)新ショップ「naminowa」が誕生!
(7)新イベント「ゲリラトーク」開始!
(8)館内サインを全面リニューアルし、より快適に!
(9)スタッフの思いを込めた解説パネルに一新!
■夜の水族館
期間:8月1~24日 午後6時~8時30分
※8月13日(水曜日)は午後10時まで。昼の入館者の方は、引き続きの滞在・再入館はできません。
内容:海響館全体が大変身。美しい光と音とイルカ・アシカが織り成す夜ならではのナイトステージもお楽しみに。
■特別企画展「アシカの明日展」
皆さんにアシカの魅力をお伝えします。
期間:8月1日~令和8年1月7日
■海響あーとコンテスト 作品募集
海響館での思い出を描いた絵画を募集します。
期間:8月1~31日
申込方法:直接か郵送で、(必)(本紙11ページ)と作品を海響館(〒750-0036あるかぽーと6番1号)へ。応募はがきは海響館と郵便局で取得できます。
問合せ:
〔イベント〕海響館【電話】228-1100
〔施設〕観光施設課【電話】231-1838