- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県下関市
- 広報紙名 : 市報しものせき 令和7年8月号
■糖尿病教室の参加者募集
▽ランチ de 糖尿病食~美味しく食べて楽しく学ぶ~
日時:8月23日(土曜日)午前11時30分~午後0時30分
※家族での参加もできます。
定員:10人(先着順)
参加費など:600円
申込方法:8月1~8日に電話で。
場所・問合先:市民病院
【電話】231-4111
担当課:地域医療課
【電話】231-1714
■腸管出血性大腸菌感染症(O157)などに注意しましょう
▽感染防止対策
・手洗い
・調理器具は台所用洗剤でよく洗い、定期的に熱湯消毒を。
・食材、食品は冷蔵庫で保管し、新鮮なうちに食べる。
・75度、1分以上を目安として十分加熱をして食べる。
・下痢がある時は手洗いをしっかり行い、タオルの共用は避け、入浴は最後かシャワーのみにする。
※特に乳幼児や高齢者は、生ものや生焼けの食品は食べないようにしましょう。
※自己判断で下痢止めなどの服用はせず、症状があるときは医療機関を受診してください。
問合先:保健医療政策課
【電話】231-1530
■栄養士・歯科衛生士にきいてみよう!
対象:乳幼児と保護者
日時:8月4日(月曜日)午前10時~11時55分(1人15分程度)
場所:新下関保健センター
定員:各5人(先着順)
申込方法:ふくふく母子モで。
【URL】https://www.mchh.jp/login?utm_campaign=simonosekisi&utm_medium=ninnsinnkitirasi&utm_source=20230904
問合先:健康推進課
【電話】231-1408
■母親学級~妊婦さんの食事と歯のはなし~
対象:妊娠中の方
日時:8月20日(水曜日)午後1時30分~3時
定員:20人(先着順)
申込方法:ふくふく母子モで。
【URL】https://www.mchh.jp/login?utm_campaign=simonosekisi&utm_medium=ninnsinnkitirasi&utm_source=20230904
場所・問合先:健康推進課
【電話】231-1447
■8月の献血
場所:ゆめシティ
日時:2・15・16・30日
・10時00分~12時00分
・13時15分~16時00分
問合先:保健医療政策課
【電話】231-1426