- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県下関市
- 広報紙名 : 市報しものせき 令和7年8月号
■食中毒にご注意ください
▽8月は食品衛生月間です
夏は、細菌性食中毒の発生件数が多くなります。
細菌はごく身近に生息しているため、少しの油断と不注意が事故につながります。
▽カンピロバクターによる食中毒に注意してください
近年、肉を生や加熱不十分な状態で食べたことが原因と考えられるカンピロバクター食中毒が全国的に多発しています。この食中毒は、肉の鮮度に関係なく発生します。中心部までしっかり加熱して食べましょう。
問合先:生活衛生課
【電話】231-1936
■健診(検診)を受けましょう
(1)若年基本健康診査
対象年齢:18~39歳の方
日時:8月4・18・25日、9月1・8日9時30分~10時30分
場所:下関保健所(市役所本庁舎西棟3階)
料金:1,200円
申込日:前週の木曜日まで
(2)骨粗しょう症検診
対象年齢:20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳の女性
日時:8月4・18・25日、9月1・8日9時30分~10時30分
場所:下関保健所(市役所本庁舎西棟3階)
料金:300円
申込日:前週の木曜日まで
(3)肺がん検診
対象年齢:40歳以上の方
※50歳以上でたばこを多く吸う方は、痰検査を同時受診できます。痰検査は当日会場で。
▽9月3日(水曜日)9時00分~11時30分
場所:長府東公民館
料金:500円
※痰検査は別途500円
申込日:8月7日(木曜日)から
▽9月3日(水曜日)13時30分~15時00分
場所:王司公民館
申込日:8月8日(金曜日)から
料金:500円
※痰検査は別途500円
▽9月10日(水曜日)9時00分~11時30分
場所:玄洋公民館
申込日:8月20日(水曜日)から
料金:500円
※痰検査は別途500円
▽9月17日(水曜日)9時30分~11時30分
場所:吉田公民館
申込日:8月27日(水曜日)から
料金:500円
※痰検査は別途500円
▽9月17日(水曜日)13時30分~14時30分
場所:王喜公民館
申込日:8月27日(水曜日)から
料金:500円
※痰検査は別途500円
▽共通事項
対象:市内在住で職場などで受診する機会のない方
定員:(1)(2)合わせて27人
申込方法:電話で。
※年度内1回受診可。
問合先:健康推進課
【電話】231-1935【URL】https://www.city.shimonoseki.lg.jp/soshiki/51/5768.html