くらし 読者のお便り ~市報の感想や絵手紙・イラストをお寄せください

・ただただ文章が書かれているだけの市報ではなく、カラーページがあったり、たくさん写真が使われていたり。何てったっていつも表紙がかっこよかったり、かわいかったりで毎月楽しみです!(藤原佐為)

・毎月市報が届くと、今月の特集は何かなとか、下関で楽しいイベントがあるかなとワクワクしながらページをめくります。特に、餅まきイベントや遊び場、公園の情報は、子どもたちが喜ぶのでうれしいです。また、まちの話題を見て「下関にこんな場所があったんだ! 行ってみよ!」と思うきっかけになるので、楽しいです♪(ちゃんきち)

・市報8月号特集のサブタイトル「『行けない』と言えた勇気を受け止めたい。」に違和感があります。発達途上の子どもには倫理観や正義感などがまだ備わっていません。まず親が、次に先生がその盾になり、ともに闘うべきです。(匿名)
➡制作に当たり、子どもや保護者、先生方に取材し、それぞれが深い葛藤や苦悩を抱えていると感じました。「勇気」という言葉には、子どもたちが苦しみながらも自らの限界を言葉にできた事実を肯定したい思いを、「受け止めたい」には、ともに苦しむ周囲の大人が、その気持ちを否定せず受け入れ、ともに前に進む大切さを表現しました。貴重なご意見をありがとうございます。(編集部)

■方言缶バッジセットプレゼント!
市報の特集などへの感想、ご自身で描いた絵手紙をお寄せください。ご応募いただき、住所と氏名の記載がある方へせきまる方言缶バッジをプレゼント!
※内容・個人情報は本紙への掲載、プレゼントの発送のみに使用します。
※氏名掲載不可の方は、匿名希望と記載してください。

▽はがきからのご応募
〒750-8521 南部町1番1号 下関市広報戦略課宛

▽本紙掲載のQRコードからのご応募
・絵手紙
【URL】https://shinsei.pref.yamaguchi.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=eiQXnUda
・感想
【URL】https://shinsei.pref.yamaguchi.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=nmu5VzKC