くらし 防府○○さんぽー向島(むこうしま)地区ー

■錦橋
向島の玄関口。昭和25年に架橋されました。現在の錦橋は昭和44年に改修され、長さ46.7m、幅6.5mの銅製の可動橋です。かつては、橋げたより高い船が到着すると90度旋回し、船を通過させていました。

■厳島神社
防府市大字向島269
広島県宮島の厳島神社はもとは向島に建てられるはずでした。「七浦があること」が条件でしたが、向島には六浦しかなかったため、宮島に建てられたという言い伝えがあります。のちにそのことを惜しんで、向島にこの厳島神社が建てられました。

■立岩稲荷(たていわいなり)
防府市大字向島
向島の南、赤崎にあります。五穀をはじめとするすべての食物・養蚕をつかさどる神として信仰されています。