くらし ますます幸せますニュース

■こども文化祭開催
8月30日(土)、三友サルビアホールでこども文化祭が開催され、こども達が日頃の稽古の成果を発表しました。姉妹都市の安芸高田市から八千代(やちよ)子ども神楽団、大韓民国の春川(チュンチョン)市から江原(カンウォン)青少年カヤグム演奏団と南春川女子中学校ナンタ部がゲスト出演し、美しい演奏や迫力ある伝統芸能で来場者を魅了しました。また、当日の司会進行は、ほうふみらい塾の児童生徒がつとめ、こども文化祭を盛り上げました。

問合せ:文化振興課
【電話】25-2551

■全国大会に出場します
8月22日(金)から25日(月)、周南市で「第44回全日本小学生バンドフェスティバル中国大会」及び「第66回全日本吹奏楽コンクール中国大会」が開催され、山口県代表として出場した、「華城小学校」、「松崎小学校」、「SUO国府ウインドアンサンブル」、「桑の華ウインドアンサンブル」、「防府西高等学校」がそれぞれ金賞を受賞しました。さらに、松崎小学校は「第44回全日本小学生バンドフェスティバル」、桑の華ウインドアンサンブルは「第73回全日本吹奏楽コンクール」に中国支部代表として出場します。

問合せ:学校教育課
【電話】25-2490

■世界チャンピオンが天満宮にお礼参り
8月28日(木)、防府市出身で世界的チェンソーアーティストの林(はやし)隆雄(たかお)さんが、アメリカで開催された世界大会優勝のお礼参りのため防府天満宮を訪れました。世界大会では作品テーマの「内に秘めた力」を侍と猫を用いて表現し、世界中のライバルを抑え優勝を飾られました。林さんは2016年から毎年、作品を干支の御柱(おんばしら)として防府天満宮に奉納されています。

問合せ:広報政策課
【電話】25-2240

■防府の農業を盛り上げます!
9月1日(月)、地域おこし協力隊員に岡(おか)正浩(まさひろ)さんが着任しました。任命書を受け取った岡さんは、「防府市を訪れたことがあり、印象が良かったので決めた。農業振興の一助となるよう頑張りたい」と意気込みを語りました。

問合せ:農林水産振興課
【電話】25-2235