健康 健康コーナー(2)

■息切れ・せき・たんに注意!年のせいだけじゃないかも?!
〜COPD(慢性閉塞性肺疾患)を知ろう〜
配信期間:11月13日(木)〜27日(木)
内容:
演題…「COPDを知ろう」「COPDを防ごう」
講師…村川慶多(けいた)さん、大石景士(けいじ)さん(山口大学医学部附属病院医師)
※インターネットによる動画配信
申込方法:11月11日(火)までに郵送、FAX、メールまたは、申込フォームにて

問い合わせ:山口県健康づくりセンター(山口市吉敷下東)
【電話】083-934-2200【FAX】083-934-2209

■難病患者就職サポーターによる出張相談(要予約)
日時:12月10日(水)、令和8年3月11日(水)13時〜15時
内容:就職を考えている難病患者に対する就労支援のための出張相談
申込方法:開催日の1週間前までに電話にて

場所・問い合わせ:周南健康福祉センター(周南市毛利町)
【電話】0834-33-6424

■わが家の野菜レシピ
令和6年度の応募作品816作品の中から、「ブロッコリーとエリンギのチーズ焼き」を紹介します。

●ブロッコリーとエリンギのチーズ焼き
▽材料(2〜3人分)
ブロッコリー…1株
エリンギ…2~3本
ベーコン…70g
塩・こしょう…少々
(A)バター…小さじ1
(A)しょうゆ…小さじ1
(A)顆粒コンソメ…小さじ1
ピザ用チーズ…2枚

▽作り方
(1)ブロッコリーは小房に分け、やわらかくなるまでゆでて、水気を切っておく。エリンギは一口大に、ベーコンは1cm幅に切る。
(2)フライパンに油(分量外)を薄くひいて、(1)を炒める。
(3)(2)に(A)を入れて味付けをする。
(4)耐熱容器に(3)を入れてピザ用チーズをのせ、トースターに入れて、チーズに焼き色が付くまで加熱する。
※ブロッコリーは前日にゆでておくと、時間短縮になります。

▽エピソード(小学5年生)
ブロッコリーは少し苦手だけど、大好きなチーズが入っていたので食べられました。

▽家族からの一言
子どもの好きなチーズとベーコンを一緒に料理することで、苦手な野菜も食べてくれるようになりました。一緒に考え、作ることで、料理を好きになってくれると嬉しいです。

問合せ:健康増進課(保健センター内)
【電話】41-1234