- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県下松市
- 広報紙名 : 下松市広報「潮騒」 令和7年11月号
■血圧・食塩が気になる人へ(要予約)
日時:11月14日(金)9時〜10時
場所:保健センター
対象:20歳以上
費用:100円
内容:尿による塩分摂取量の推定検査
申込方法:前日までに窓口にて(容器を渡します)
■くだまつ みんなの健康相談会
日時:11月18日(火)10時〜14時
場所:ゆめタウン下松 海の広場
内容:健康に関する簡易測定と健康相談を行います。
11月のテーマは「世界COPDデー」です。
■ストレス相談(要予約)
日時:12月3日(水)13時30分〜15時30分
場所:保健センター
対象:精神科・心療内科に通院したことがない人
内容:臨床心理士による無料相談
申込方法:11月26日(水)までに電話にて
■星の子遊ぼう会
日時:12月3日(水)〜6日(土)10時〜11時
場所:保健センター
対象:令和5年4月2日〜令和6年4月1日生まれの市内在住の幼児とその保護者
費用:無料
内容:手形をペッタンコ、魚釣りゲームなど
定員】:各回30組(申込順)
申込方法:11月4日(火)〜20日(木)までに電話または、申込フォームにて
問い合わせ:こども家庭課
【電話】41-1022
■おやこの食育教室(要予約)
日時:12月7日(日)10時〜13時
場所:保健センター
対象:市内在住で年長〜小学生以下の子どもとその保護者
費用:1組500円
内容:講話、調理実習、会食
定員:12組(1組3人まで)
申込方法:電話または、申込フォームにて
持参物:筆記用具、エプロン、三角巾、手拭き用タオル
■歯周疾患検診
市内の指定歯科医院に電話で予約の上、受診してください。受診には受診券が必要です。紛失した場合は、市窓口にお問い合わせください。
期日:令和8年2月末まで
場所:指定歯科医院
費用:無料
対象:

※指定歯科医院は市HPで確認してください。
■11月8日~14日は歯・口腔の健康づくり推進週間
歯と口腔の健康は全身の健康や生活の質の維持・向上に不可欠です。元気でいきいきとした人生を過ごすことことができるよう、歯科疾患を予防し定期的な歯科健診で歯の健康を保ちましょう。
山口県歯科医師会では、期間中、無料の健診・相談を受け付けています(要予約)。詳しくは山口県歯科医師会HPで確認してください。
■毎年11月の第3水曜日は「世界COPDデー」
COPD(慢性閉塞性肺疾患)は、肺の生活習慣病と呼ばれ、その原因の90%はたばこです。進行すると日常生活に支障をきたし、命にも関わる疾患のため、早期発見・早期治療が重要です。
息切れしやすい、風邪ではないのに咳や痰が続くなど、気になる症状がある人は医療機関を受診しましょう。
問合せ:健康増進課(保健センター内)
【電話】41-1234
