下松市(山口県)
新着広報記事
-
その他
表紙紹介 ■朗読の秋 8月に開催された「NHK杯全国中学校放送コンテスト」で末武中の上杉心愛(ここあ)さん(3年)が朗読部門最優秀賞、古谷有希(ふるやゆうき)さん(3年)と山本結琳(ゆうり)さん(2年)がアナウンス部門優秀賞を受賞。3人とも、生徒会活動や他の部活を掛け持ちしながら日々努力を重ねてきました。上杉さんは「名前が呼ばれたときは驚いた。みなさんの支えのおかげです」と、喜びを聞かせてくれました。
-
くらし
令和7年度 上半期の財政状況 市にどれだけのお金が入り、そのお金がどのように使われているのか、令和7年度上半期の財政状況をお知らせします。 市の会計は、基本的な行政サービスに使われる「一般会計」と、特定の収入を財源として事業を行う「特別会計」に分けられています。 ■一般会計および特別会計 ※令和6年度からの繰越事業分は含みません。 ●一般会計 歳入歳出予算額 268億7,069万9千円 ●一般会計における財産などの状況 ●市債...
-
くらし
令和6年度人事行政の運営状況(1) 市の人事行政の透明性、公平性を高めるため、条例に基づき、次のとおり公表します。 ここでは、主な項目のうち正規職員に関するものを掲載しています。 その他、詳しい内容や会計年度任用職員に関することは、市HPで確認することができます。 ※特に記載がない場合は、令和7年4月1日時点の値を掲載しています。 ■職員数 ●職員数 市…348人、消防…69人、上下水道局…40人 ●退職(令和6年度) 市…13人、...
-
くらし
令和6年度人事行政の運営状況(2) ■勤務時間・休暇制度 ●勤務時間 勤務時間は、8:30〜17:15(休憩時間12:00〜13:00)1週間の勤務時間は、38時間45分です。 保育園や図書館は、勤務時間のシフト制のほか土・日曜日を開所しています。 消防は、24時間の出動に備え、交代制勤務を実施しています。 ●休暇制度 年次有給休暇、病気休暇、特別休暇(結婚休暇、忌引きなど)、介護休暇、組合休暇、育児休業、自己啓発等休業、配偶者同行...
-
子育て
令和8年4月 保育園入園児 募集 受付期間:11/19(水)~12/22(月) 入所要件:保護者が仕事をしている、母親が出産の前後にあるなど、保育の必要性がある家庭であること。詳しくは、申込書の受け取り時に確認してください。 勤務などの都合によっては、市外の保育園への申し込みも可能です。 申込方法: ・申込書、所定の様式は、市窓口で渡します。 ・申込書に必要事項を記入の上、必要書類一式を添えて期日までに提出してください。 ・会社に...
広報紙バックナンバー
-
下松市広報「潮騒」 令和7年11月号
-
下松市広報「潮騒」 令和7年10月号
-
下松市広報「潮騒」 令和7年9月号
-
下松市広報「潮騒」 令和7年8月号
-
下松市広報「潮騒」 令和7年7月号
-
下松市広報「潮騒」 令和7年6月号
-
下松市広報「潮騒」 令和7年5月号
-
下松市広報「潮騒」 令和7年4月号
-
下松市広報「潮騒」 令和7年3月号
-
下松市広報「潮騒」 令和7年2月号
-
下松市広報「潮騒」 令和7年1月号
-
下松市広報「潮騒」 令和6年12月号
-
下松市広報「潮騒」 令和6年11月号
自治体データ
- HP
- 山口県下松市ホームページ
- 住所
- 下松市大手町3-3-3
- 電話
- 0833-45-1700
- 首長
- 国井 益雄
