子育て 美祢青嶺高校・成進高校インフォメーションボード

■山口県立美祢青嶺高等学校
○いじめゼロ宣言
本校では、いじめのない学校を目指して「いじめゼロ宣言」を毎年行っています。6月4日(水)各クラスの風紀委員が、いじめをなくすために日常生活とSNS上で心がけることについて話し合い、目標を発表しました。日常では「相手の気持ちを考える」「あだ名で呼ばない」などの行動、SNSでは「言葉の使い方に注意する」「相手の見えない場面でも思いやりを忘れない」などの意見が出されました。発表を通して、生徒一人ひとりが身近な行動を見つめ直し、誰もが安心して過ごせる学校づくりに向けて意識を高める貴重な機会となりました。

○工場見学
6月11日(水)、工業科の全年次生を対象に工場見学を実施しました。1年次生は旭洋造船(株)とJRCS(株)、2年次生はUBEマシナリー(株)と長州産業(株)、3年次生は(株)神戸製鋼所長府製造所とTHK(株)山口工場を訪問しました。実際の現場を目の当たりにしながら、ものづくりの迫力や技術の奥深さを体感し、生徒たちは真剣な表情で見学に臨んでいました。学校では得られない貴重な学びを通して、進路や将来の働き方について考える良い機会となりました。見学後には多くの感想や気づきも共有され、学びの深まりが感じられました。

問合せ:山口県立美祢青嶺高等学校
【電話】0837-52-0735

■成進高等学校
○スポーツフェスタ
6月6日(金)、絶好のスポーツ日和、学年を超え、クラス対抗で綱引きや台風の目、クラス対抗リレーなど熱戦を展開しました。猛暑のため、午前中だけの競技となりましたが、企画、準備、進行など中心になって活動してくれた生徒会役員のお陰で、今年も熱く大いに盛り上がった一日となりました。

○レノファ山口の選手来校
5月27日(火)、レノファ山口の、磯谷駿選手と小澤亮太選手が来校され、新人研修の一貫で体育の授業に参加されました。生徒は選手とコミュニケーションを取りながら卓球を楽しみました。放課後にはサッカー部員に対して貴重なお話をしていただき、短い時間でしたが、プロの選手を間近で感じることができる貴重な時間を過ごせたのではないでしょうか。

問合せ:成進高等学校
【電話】0837-52-1350