健康 ~9月10日~16日は自殺予防週間です~ あなたの支えが、誰かの未来を変える

■いのちを支える
誰もが自殺に追い込まれることのない社会の実現に向け、自殺についての誤解や偏見をなくし、命の大切さや自殺の危険を示すサインまたは危険に気づいたときの対応方法などについて理解を深めませんか。

■あなたもゲートキーパーになろう!
ゲートキーパーは、悩んでいる人に気づき、声をかけてあげられる人のことで、特別な資格は必要ありません。人は誰でも落ち込むことがあります。そんな時に勇気を出して優しく声をかけてみる行動が、ゲートキーパーの第一歩になります。

■こころのサインに気づく力を身につけませんか?
市では、こころの健康、悩みや不安を抱える人への関わり方について学ぶゲートキーパー研修を実施しています。自治会などの地域の集いの場や団体・企業の研修会などで開催希望があれば、健康づくり推進課に問い合わせてください。

■あなたにもできる! いのちを支える4つのポイント
・気づく…家族や仲間の変化に気づいて声をかける
・聴く…本人の気持ちを尊重し耳を傾ける
・つなぐ…早めに専門家に相談するよう促す
・見守る…温かく寄り添いながらじっくり見守る

■ハートフル人権セミナー
見逃さないでこころのサイン ~一人ひとりが誰かのゲートキーパーに~
日時:9月11日(木)10時~11時45分
場所:秋月市民センター
申込み:人権教育課
【電話】0834-22-8620

問合せ:健康づくり推進課
【電話】0834-22-8553