子育て 子育てRoom ~こどもの暮らしをサポートするコーナー~

■消費生活セミナー
▽アワアワ入浴剤・透明フィルムで万華鏡を作ってみよう!
対象:市内に在住する小学生とその保護者
日時:12月13日(土)9時30分~11時30分
場所:市役所多目的室
講師:トクヤマ化楽(かがく)くらぶ
定員:15組(受け付け順)
申込み:11月11日(火)~25日(火)に、オンラインフォーム

問合せ:生活安全課消費生活センター
【電話】0834-22-8320

■クリスマス企画 リユースおもちゃの譲渡会
対象:市内に在住・通勤する、小学生以下のこどもがいる世帯
日時:12月14日(日)13時30分~15時(受付は13時~15時)
場所:環境館
内容:リユースのおもちゃを無料で譲ります。当日、来場した小学生以下のこども1人あたりで、持ち帰り点数を決めますので、こども同伴で来場してください。(同伴が難しい場合は、事前相談)
※随時、譲渡会用のおもちゃの寄付を受け付けています。

問合せ:環境館
【電話】0834-61-0302

■3歳児健康診査
こどもの成長を確認するとともに、子育ての相談に応じます。
対象:3歳6カ月~4歳未満で、これまで3歳児健康診査を受けていない人
※対象者には、個別に通知します。
日時:12月18日(木)12:30~13:30
場所:徳山保健センター
持ち物:健康診査票、少量の尿、母子健康手帳

問合せ:あんしん子育て推進課
【電話】0834-22-8550

■パパニティ講座(オンライン)
対象:市内に在住する、これからパパ・ママになる人(夫婦・パートナー同士で参加)
日時:12月21日(日)10時~11時30分
内容:
・妊娠中and産後の心身の変化、こどもの生活、パパ・ママになるために
・沐浴動画
・先輩パパの子育て体験談(動画)など
申込み:12月1日(月)~17日(水)に、オンラインフォームで、あんしん子育て推進課
【電話】0834-22-8550

■育児相談
乳幼児期の育児相談に個別に応じます。(30分程度)

▽歯の健康相談(歯科衛生士)、離乳食・食育相談(管理栄養士)
日時:12月
・5日(金)9:30~12:00
・23日(火)9:30~12:00
場所:徳山保健センター
申込み:開催日の前日までに、電話で、あんしん子育て推進課
【電話】0834-22-8550
※上記日程が難しい場合は、相談してください。

▽おっぱい・授乳相談(助産師)、育児全般の悩みや心配(保健師)、身体測定
日時・場所は、申し込みを受けて調整します。
申込み:随時、電話で、あんしん子育て推進課
【電話】0834-22-8550

■はじめての離乳食セミナー(オンライン)
対象:おおむね生後4~6カ月児の保護者
日時:12月3日(水)10時~11時
内容:離乳食、虫歯予防について
申込み:11月25日(火)までに、電話で、あんしん子育て推進課
【電話】0834-22-8550

※詳しくは本紙掲載の二次元コード参照