- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県阿武町
- 広報紙名 : 広報あぶ 令和7年10月号
試験職種・採用予定人員:
・一般行政職(上級)…1人程度
・看護師職…1人
受付期間:令和7年10月2日(木)~11月13日(木)
■試験日程
▽第1次試験
日時:令和7年11月29日(土)9:00~13:00(予定)
会場:阿武町役場会議室
▽第2次試験(第1次試験合格者のみ)
日時:令和7年12月20日(土)9:00~12:00(予定)
会場:阿武町役場会議室
■受験資格
1.
一般行政職:昭和61年4月2日以降に生まれた人(39歳以下)で、四年制大学を卒業した人、または、令和8年3月卒業見込みの人。
看護師職:昭和51年4月2日以降に生まれた人(49歳以下)で、看護師資格を有する人、または、令和8年3月までに資格取得見込みの人。
2.上記1にかかわらず、次のいずれかに該当する人は受験できません。
(1)日本国籍を有しない人
(2)成年被後見人または被保佐人
(3)拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、または、その執行を受けることがなくなるまでの人
(4)日本国憲法、または、その下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、または、これに加入した人
採用後、町内に居住できる方に限ります。ただし、特別な事情のある方は除きます。
採用予定者は1月上旬までに内定し通知する予定です。
採用は、原則として令和8年4月1日以降に行います。
給料(大卒程度)220,000円(令和7年4月1日現在)
このほか、扶養手当、住居手当、時間外勤務手当、期末手当、勤勉手当等の諸手当をそれぞれの支給要件に応じて支給します。
■試験内容
▽第1次試験
1.教養試験
(1)一般行政職(上級)及び
(2)看護師職
教養試験]:大学卒業程度40題(120分)
※時事、社会・人文、自然に関する一般知識及び文章理解、判断・数的推理、資料解釈
2.性格特性検査
150題(20分)
※公務員に求められる資質の性格特性を把握
3.職場適応性検査
150題(20分)
※職務における対人関係の適応性を把握
4.作文試験
作文テーマは当日提示(60分、1200字程度)
▽第2次試験(第1次試験合格者のみ)
1.集団討論
2.個人面接
受験案内・申込書は阿武町役場ウェブサイトに掲載しています。
問い合わせ・申込み先:総務課行政係
【電話】08388-2-3110
