阿武町(山口県)

新着広報記事
-
その他
表紙
桜見守る坂道で 4/4みどり保育園に登園する児童
-
くらし
令和7年度施政方針
本町は、昭和30年に奈古町、福賀村、宇田郷村が、飛躍と発展を期して合併し、この1月1日で満70年、町制施行70周年の記念の年を迎えました。 こうした中、阿武町の人口は毎年減り続けており、3千人を切ったところですが、減少率は近年鈍化傾向にあります。令和5年度における死亡者数が67人に対して出生者数が17人で、いわゆる「自然増減」はマイナス50人でしたが、一方で、いわゆる「社会増減」は、転出が82人に…
-
くらし
令和7年度当初予算が成立 新たな医療・介護・福祉・子育て体制の基盤を作る予算(1)
一般会計:45億1,000万円 特別会計:15億7,517万7千円 公営企業会計:3億3,929万9千円 総額:64億2,447万6千円 令和7年度の当初予算などを審議する「阿武町議会3月定例会(令和7年第1回定例会)」が2月28日から19日まで(20日間)開かれ、議案28件と諮問1件、発議1件、全員協議会での報告3件について、それぞれ原案どおり可決または承認されました。 令和7年度の阿武町一般会…
-
くらし
令和7年度当初予算が成立 新たな医療・介護・福祉・子育て体制の基盤を作る予算(2)
3.「人が集まるまちづくり」(観光・住宅・移住定住・交流・交通) ▼観光関係 ▽山口デスティネーションキャンペーンプレ事業(190万8千円) 令和8年秋に開催される山口デスティネーションキャンペーン(JRと自治体が連携して都道府県単位で行う観光宣伝事業)に向けて、体制を整えるためのプレ事業を実施します。 ▽観光振興推進事業(920万円) 阿武町の稼げる観光を目指すため、民間の観光組織である(一社)…
-
くらし
阿武町議会3月定例会 会期/2月28日~19日(1)
■議案審議(28件) ▽専決処分を報告し承認を求めることについて(令和6年度阿武町一般会計補正予算(第6回)) 令和6年12月13日を基準日とした非課税世帯分・こども加算分に係る阿武町物価高騰対応重点支援金の実施にあたり、一般会計補正予算の専決処分を行いましたので、これを報告し承認を求めるものです。 ▽第7次阿武町総合計画後期基本計画の策定について 「阿武町住みよいふるさとづくり計画審議会」でのご…
広報紙バックナンバー
-
広報あぶ 令和7年4月号
-
広報あぶ 令和7年3月号
-
広報あぶ 令和7年2月号
-
広報あぶ 令和7年1月号
-
広報あぶ 令和6年12月号
-
広報あぶ 令和6年11月号
-
広報あぶ 令和6年10月号
-
広報あぶ 令和6年9月号
-
広報あぶ 令和6年8月号
-
広報あぶ 令和6年7月号
-
広報あぶ 令和6年6月号
-
広報あぶ 令和6年5月号
-
広報あぶ 令和6年4月号
-
広報あぶ 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 山口県阿武町ホームページ
- 住所
- 阿武郡阿武町大字奈古2636
- 電話
- 08388-2-3110
- 首長
- 花田 憲彦