くらし 掲示板「おしらせ」(2)

◆介護保険負担割合証の更新
要介護、要支援などの認定を受け、有効期限が7月31日までの「介護保険負担割合証」をお持ちの人に、新しい割合証を7月末までに郵送します。

問い合わせ先:高齢介護課
【電話】088-621-5585【FAX】088-624-0961

◆65歳からの介護保険料
65歳になると介護保険料の納付方法が、健康保険料との一括納付から、個別納付に変わります。
それぞれの納付書を送付しますので、納付忘れにご注意ください。
また、65歳になった翌年度から特別徴収(年金天引き)の対象となる人は、順次切り替わります。
対象とならない人は、引き続き納付書か口座振替で納めてください。

問い合わせ先:高齢介護課
【電話】088-621-5582【FAX】088-624-0961

◆物品などの業者登録を受け付けます
徳島市が10月1日から令和9年9月30日までに発注する物品などの指名競争入札参加資格審査申請を受け付けます。
申し込み方法:8月1日(金曜日)から8月31日(日曜日)(消印有効)までに申請書類(今回より様式を変更しています。徳島市ホームページからダウンロード可。徳島市役所6階契約監理課でも配布)を原則郵送で契約監理課(〒770-8571 徳島市幸町2-5)へ

問い合わせ先:契約監理課
【電話】088-621-5055【FAX】088-624-5563

◆生ごみ処理容器キエーロの普及促進活動
生ごみ処理容器キエーロの実物展示や購入受付を行います。
キエーロに興味のある人はぜひお越しください。
日時:7月10日(木曜日)・7月11日(金曜日) 各日午前11時から午後2時まで
注記:雨天決行。
場所:徳島市エコステーション(徳島市城東町2)

◇キエーロ購入費の一部を補助
徳島市では、キエーロの購入費の一部を補助しています。
詳細は徳島市ホームページをご確認ください。

問い合わせ先:環境政策課
【電話】088-621-5202【FAX】088-621-5210

◆戦災死没者追悼式
徳島大空襲などにより犠牲となられた戦災死没者の冥福を祈り、平和を願う式典を開催。
注記:申し込み不要。
日時:7月4日(金曜日) 午後1時30分から午後2時30分まで(受け付けは午後0時45分から)
場所:徳島市役所13階大会議室

問い合わせ先:徳島戦災遺族会
【電話】088-621-5562【FAX】088-655-6560

◆特別弔慰金の受付窓口を一時的に変更します
戦没者などの遺族に対する特別弔慰金(第12回)の受付窓口を一時的に変更します。
・7月22日(火曜日)まで…徳島市役所南館2階健康福祉政策課
・7月23日(水曜日)以降…徳島市役所1階国際親善コーナー

問い合わせ先:健康福祉政策課
【電話】088-621-5562【FAX】088-655-6560