- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県徳島市
- 広報紙名 : 広報とくしま 2025年9月1日号
◆とくしま植物園各教室
◇Flower Diaries(ふらわーだいありーず)
日時:10月4日(土曜日) 午前10時から正午まで
定員:20人(抽選)
参加費:3,500円
◇雑草いけばな教室
日時:10月5日(日曜日) 午前10時から正午まで
定員:20人(抽選)
参加費:1,000円
◇花あそびの会
日時:10月7日(火曜日) 午前10時から正午まで
定員:15人(抽選)
参加費:3,850円
◇植物の香り体験
日時:10月12日(日曜日) 午前10時から午後3時まで
定員:6人(抽選)
参加費:1,500円
対象者:徳島市内在住・在勤・在学の人
申し込み方法:9月10日(水曜日)(消印有効)までにとくしま植物園ホームページから申し込み、またはファクス、はがきに〈教室名/住所/名前/電話番号/徳島市外の人は勤務先名または学校名〉を書いて、とくしま植物園緑の相談所(〒771-4267 徳島市渋野町入道45-1)へ
問い合わせ先:とくしま植物園緑の相談所
【電話】088-636-3131【FAX】088-636-3132
◆人権教育・啓発専門講座
「高齢者の人権問題について」講座を開催。
講師:笹田英治(ささだえいじ)さん(徳島市人権教育・啓発講師団講師)
日時:9月26日(金曜日) 午後1時30分から午後3時まで
場所:ふれあい健康館2階第1会議室
定員:60人
申し込み方法:9月19日(金曜日)までに電話で人権推進課へ
問い合わせ先:人権推進課
【電話】088-621-5167【FAX】088-655-7758
◆くらしの講座
シニア向けスマートフォン安全教室を開催。
日時:9月22日(月曜日)
(1)午後1時30分から午後3時まで
(2)午後3時30分から午後5時まで
注記:時間は午後1時30分から午後3時までの回か、午後3時30分から午後5時までの回のどちらかを選択(内容は同じです)。
場所:シビックセンター活動室3(アミコビル4階)
対象者:徳島市・石井町・神山町・佐那河内村在住の人
定員:各回20人(先着)
申し込み方法:電話で消費生活センターへ
問い合わせ先:消費生活センター
【電話】088-625-2326【FAX】088-625-2365
◆コミュニティビジネスセミナー
まちづくりや起業・独立に興味がある人向けセミナー(全4回)。
日時:10月8日・10月15日・10月22日・10月29日 各水曜日 午後1時30分から午後4時30分まで
場所:産業支援交流センター09(アミコビル9階)
注記:10月15日(第2回)のみ、アスティとくしま第3会議室で実施。
定員:24人程度(先着)
申し込み方法:申込書(徳島市ホームページからダウンロード可)をファクスまたはメールで公益財団法人徳島県勤労者福祉ネットワークへ
問い合わせ先:徳島県勤労者福祉ネットワーク
【電話】088-611-2313【FAX】088-611-3323