- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県徳島市
- 広報紙名 : 広報とくしま 2025年9月15日号
■イベントニュース117 ひょうたん島川の駅連絡会
注記:当日の開催状況は、問い合わせ先に確認してください。
○水際コンサート
音楽演奏とともに川を楽しみましょう
とき:9月26日(金曜日)午後6時から
場所:新町川・阿波製紙水際公園ボートハウス前
問合せ・申込先:新町川を守る会
【電話】090-3783-2084【FAX】088-623-2707
○とくしままちなか花ロードproject(ぷろじぇくと)
「徳島駅前から新町橋2丁目の交差点」と「佐古大橋から徳島本町交差点」の植樹帯や花壇を花いっぱいにしましょう
とき:9月27日(土曜日)午前8時から
場所:藍場浜公園(集合場所)
問合せ・申込先:新町川を守る会
【電話】090-3783-2084【FAX】088-623-2707
○とくしまマルシェ
テーマは「ワールドandお酒フェア!!」約70のパラソルが軒を連ねる産直市
とき:9月28日(日曜日)午前9時から午後2時まで
場所:しんまちボードウオーク周辺
問合せ・申込先:とくしまマルシェ事務局
【電話・FAX】088-678-2117
○PONT NEUF MARKET(ぽんぬふまーけっと)
3会場合わせて、飲食、雑貨など県内外選りすぐりの30店舗が軒を連ねます
とき:9月28日(日曜日)午前10時から午後3時まで
場所:
・東新町商店街50メートル
・阿波銀行本店営業部あわぎんテラス
・籠屋町商店街
問合せ・申込先:PONT NEUF project(ぽんぬふぷろじぇくと)
【電話】090-6284-1439
○SunSun(さんさん)マーケット
「ちょっと早めのハロウィン~クイズにチャレンジandプレゼントゲット!」
会場内にあるハロウィンにちなんだクイズに答えると、その場でプレゼントがもらえます
とき:10月12日(日曜日)午前10時から午後3時まで
場所:新町川・阿波製紙水際公園
問合せ・申込先:チャレンジサポーターズ
【電話】090-2894-8309
■ニュースポーツのつどい
開催種目はカローリングとペタンク、バウンスボール。申し込み不要。直接会場へ。
日時:9月27日(土曜日)午前9時から正午まで
注記:参加人数によっては早めに終了する場合があります。
場所:内町小学校体育館・運動場
対象者:徳島市民
準備物:体育館シューズ
参加する際は、徳島市ホームページをご確認ください。
問合せ:文化スポーツ振興課
【電話】088-621-5318【FAX】088-624-1281
■エンジョイ・イングリッシュ
外国人の先生による英語の絵本の読み聞かせや歌、ゲームなど。
日時:9月21日(日曜日)午前10時から午前10時50分まで
場所:ふれあい健康館2階和室
対象者:小学生以下(幼児は保護者同伴)
問合せ:徳島市国際交流協会
【電話】088-622-6066【FAX】088-624-3169
■徳島市高齢者文化祭作品展
徳島市と徳島市シニアクラブ連合会との共催による作品展。
日時:
・9月30日(火曜日)午後1時30分から午後4時まで
・10月1日(水曜日)午前10時から午後4時まで
・10月2日(木曜日)午前10時から午後1時まで
場所:シビックセンター3階ギャラリー
問合せ:徳島市シニアクラブ連合会事務局
【電話・FAX】088-625-4358
■徳島市文化財めぐり
江戸時代から明治時代にかけて徳島は藍の生産で栄えました。
藍屋敷やかつての藍作地帯に残る生活の痕跡を見て藍農家の日常を感じませんか。
行き先:田中家住宅、人形のムラ、蔵珠院(ぞうしゅいん)
日時:10月19日(日曜日)午前9時から午後4時まで
定員:30人
費用:3,000円(昼食・バス代・保険代含む)
注記:当日集金。
申し込み方法:10月3日(金曜日)(必着)まで
問合せ:社会教育課
【電話】088-621-5419【FAX】088-624-2577