- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県徳島市
- 広報紙名 : 広報とくしま 2025年10月1日号
◆考古資料館イベント
◇考古資料解説会「馬具」
古墳時代の馬具について解説。
注記:申し込み不要。
日時:10月18日(土曜日) 午前11時から正午まで
場所:考古資料館展示室
注記:午前11時入口集合。
◇レキシ・フォト・トクシマ「旧徳島城表御殿庭園を撮る」
日時:11月24日(振替休日) 午前10時から正午まで
場所:旧徳島城表御殿庭園
注記:現地集合・現地解散。
対象者:中学生以上(カメラを持参できる人)
定員:15人(先着)
申し込み方法:電話または直接、考古資料館へ
問い合わせ先:考古資料館
【電話】088-637-2526【FAX】088-642-6916
◆保育とお仕事コラボ相談会
仕事探しと保育施設の入所相談が一度にできるイベントを開催。
◇保育所等入所相談会in(いん)駅のハローワークマザーズコーナー
日時:10月15日(水曜日)・10月16日(木曜日) 各日午後1時30分から午後3時30分まで
注記:要予約。
場所:駅のハローワークセミナー室(徳島駅クレメントプラザビル5階)
申し込み方法:10月14日(火曜日)までに、電話で駅のハローワーク担当(【電話】088-611-1211)へ
注記:入所申し込みは受け付けしていません。
◇ハローワークのお仕事相談Week in(ういーくいん)徳島市子ども保育課
日時:
10月20日(月曜日)・10月21日(火曜日) 各日午前9時から午後3時まで
10月22日(水曜日)から10月24日(金曜日)まで 各日午前9時から正午まで
注記:予約不要。
場所:子ども保育課(ふれあい健康館3階)
問い合わせ先:
子ども保育課【電話】088-621-5193【電話】088-621-5292【FAX】088-621-5036
駅のハローワーク担当【電話】088-611-1211
◆阿波おどり会館お月見イベント
無双連(むそうれん)(花むそう・眉むそう)による特別公演を開催。また、おどり観覧者限定であわぎん眉山ロープウエイの往復特別乗車券を販売(小学生以上500円)します。
日時:10月4日(土曜日) 午後6時から午後9時まで
場所:阿波おどり会館2階ホール
費用:大人1,800円、小学生・中学生900円、未就学児無料
詳細は阿波おどり会館ホームページをご確認ください。
問い合わせ先:阿波おどり会館
【電話】088-611-1611【FAX】088-611-1612
◆野外彫刻展
徳島中央公園全エリアにて、県内外の作家のアート作品(33作品)を展示します。
徳島で63年間続く野外彫刻展にぜひお越しください。
展示期間:10月5日(日曜日)から10月31日(金曜日)まで
問い合わせ先:徳島彫刻集団
【電話】088-632-3275
◆ふれあいフェスタ
障害者の就労支援のため、障害者就労施設の出店販売を開催。
日時:10月6日(月曜日)から10月10日(金曜日)まで 各日午前11時から午後2時まで
場所:あわぎんふれあい広場(徳島市役所前市民広場)
注記:雨天時は徳島市役所1階国際親善コーナーで開催。
問い合わせ先:障害福祉課
【電話】088-621-5177【FAX】088-621-5300
