広報とくしま 2025年10月1日号
発行号の内容
-
健康
一歩から始まる健康習慣! ~毎日の一歩が、未来の健康に繋がります~ ウォーキングは、気軽に始められる健康習慣で、糖尿病などの生活習慣病のほか、老化の防止やストレス解消にも効果的です。 今号では、気軽に歩ける徳島市内のウォーキングコースをご紹介します。毎日の暮らしに「歩く時間」を取り入れてみませんか。 ◆ウォーキングのポイント! ウォーキングは正しい姿勢・正しい歩き方を身につけることが大切です。 ・肘…90度近く曲げ、腕を前後に振る ・膝…伸ばしてつま先で地面を押す...
-
くらし
掲示板「おしらせ」(1) ◆令和7年国勢調査を実施中 国勢調査は、10月1日現在、日本国内に住んでいる全ての人と世帯を対象に、5年に1度実施する重要な統計調査です。 調査票へのご記入、ご提出をお願いします。 回答方法: ・インターネット回答…配布しているインターネット回答依頼書に従って、スマートフォンやパソコンから回答 ・郵送回答…配布している調査票に回答を記入し、同封の返信用封筒で郵送 回答期間:10月8日(水曜日)まで...
-
くらし
掲示板「おしらせ」(2) ◆3R(あーる)推進and(あんど)食品ロス削減月間 10月は3R(あーる)推進月間と、食品ロス削減月間です。 ごみの発生抑制(リデュース)、再使用(リユース)、再生利用(リサイクル)の3R(あーる)に関する理解を深め、家庭ごみ削減などを心掛けましょう。 問い合わせ先:環境政策課 【電話】088-621-5202【FAX】088-621-5210 ◆10月は里親月間です 里親とは、家族と暮らせない...
-
くらし
掲示板「募集」 ◆徳島市営住宅の入居者を募集 入居申し込みには、所得基準(公営住宅…月額15万8,000円以下、改良住宅…月額11万4,000円以下。高齢者・障害者・小学校就学前の子どもがいる世帯は別基準)があり、単身者にも申し込み条件があります(60歳以上の人、1級から4級の障害者手帳を持つ身体障害者など)。 注記:家賃は所得などにより決定。 申し込み方法:10月8日(水曜日)(消印有効)までに入居申請書(徳島...
-
イベント
掲示板「催し」(1) ◆考古資料館イベント ◇考古資料解説会「馬具」 古墳時代の馬具について解説。 注記:申し込み不要。 日時:10月18日(土曜日) 午前11時から正午まで 場所:考古資料館展示室 注記:午前11時入口集合。 ◇レキシ・フォト・トクシマ「旧徳島城表御殿庭園を撮る」 日時:11月24日(振替休日) 午前10時から正午まで 場所:旧徳島城表御殿庭園 注記:現地集合・現地解散。 対象者:中学生以上(カメラを...
-
イベント
掲示板「催し」(2) ◆徳島市置市記念作品を展示 徳島市の魅力を表現した、小学生・中学生の絵画・作文・地図を展示。 展示: ・徳島市役所1階国際親善コーナー 10月12日(日曜日) 午前8時30分から正午まで 10月14日(火曜日)から23日(木曜日)まで 各日午前8時30分から午後5時まで(土曜日・日曜日を除く) ・徳島市バス(川内循環線、渋野線のとくしま動物園ラッピングバス、交通局運行の一部路線の車内) 10月17...
-
講座
掲示板「講座・教室」 ◆とくしま植物園各教室 ◇緑の相談員コース 日時:11月1日(土曜日) 午前10時から午前11時30分まで 定員:20人(抽選) 参加費:2,500円 ◇わくわく自然教室 注記:4歳以上対象 日時:11月2日(日曜日) 午後13時から午後15時30分まで 定員:20人(抽選) 参加費:500円 ◇自然観察会(植物観察) 日時:11月3日(月曜日・祝日) 午前10時から正午まで 定員:30人(抽選)...
-
健康
掲示板「健康」 ◆歯周疾患検診 日時:10月23日、11月13日、12月11日 各木曜日 午後1時15分から 場所:ふれあい健康館2階母子保健ルーム 対象者:令和8年3月31日現在で、20歳から70歳までの5歳間隔の節目年齢の徳島市民 定員:各日20人(先着) 申し込み方法:電子申請または電話で健康長寿課へ 問い合わせ先:健康長寿課 【電話】088-621-5521【FAX】088-655-6560 ◆とくしま健...
-
文化
10月1日は置市記念日(ちしきねんび) 10月1日は置市記念日(ちしきねんび) ~市政(しせい)功労者と地域貢献高齢者を表彰・顕彰します~ 10月1日の置市記念日に、多年にわたって徳島市政や徳島市の発展に寄与された個人や団体を市政功労者として表彰し、地域活動に貢献された人を地域貢献高齢者として顕彰しています。今年、表彰・顕彰するのは次の方々です。 ※詳細は本紙、PDF版、テキスト版をご覧ください。 問い合わせ先: ・市政功労者…秘書課【...
-
講座
女性のデジタルリスキリングセミナーを実施 生成AI(せいせいえーあい)の活用方法やSNS(えすえぬえす)などIT(あいてぃー)時代の就労に不可欠なデジタルスキルを学ぶ全5回のセミナーを実施。就労やキャリアアップを目指す女性を応援します。 ・第1回目…11月5日(水曜日) 午前9時30分から午前11時30分 内容:生成AI(せいせいえーあい)の活用 ・第2回目…11月12日(水曜日) 午前9時30分から午前11時30分 内容:Excel(え...
-
子育て
徳島ガンバロウズ「徳島市民応援デー」を開催 10月11日(土曜日)の「香川ファイブアローズ」戦は、「徳島市民応援デー」として開催され、徳島市内在住・在学の小学生・中学生・高校生は無料で観戦できます。徳島ガンバロウズの選手・スタッフに熱い声援を送りましょう。 日時:10月11日(土曜日) 午後5時試合開始 場所:とくぎんトモニアリーナ(徳島市立体育館) 入場料金:徳島市内在住・在学の小学生・中学生・高校生…無料(先着300人) 注記:定員に達...
-
イベント
徳島城博物館イベント ◆藤井悦子(ふじいえつこ)の語る「古典の小箱(こばこ)」 古典の小箱(こばこ)「浮舟(うきふね) ~源氏物語(げんじものがたり)宇治十帖(うじじゅうじょう)より~」と題して講演します。 日時:10月5日(日曜日) 午後1時30分から午後2時30分 定員:50人(先着) ◆徳島城博物館特別展「大名家(だいみょうけ)のこどもたち」 大名家のこどもたちの婚礼調度(こんれいちょうど)や童具足(わらべぐそく...
-
その他
その他のお知らせ (広報とくしま 2025年10月1日号) ◆広報とくしま テキスト版 2025年10月1日号 ◇広報広聴課 〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階) 【電話】088-621-5091【FAX】088-655-9990 ◇徳島市役所 〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地 【電話】088-621-5111(代表)【FAX】088-654-2116
