くらし 議会だより

議長・副議長・各委員は本紙をご覧ください

■条例
▽「吉野川市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例制定」および「吉野川市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例制定」
地方公務員の育児休業等に関する法律の一部改正により拡充された部分休業制度および仕事と育児の両立支援制度を利用しやすい勤務環境の整備に対応するため、所要の改正を行うものです。

▽「吉野川市重度心身障がい者等に対する医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例制定」
ひとり親家庭の父母の通院を当該制度の助成対象として拡充するため、所要の改正を行うものです。

▽「吉野川市下水道条例の一部を改正する条例制定」
下水道事業の経営健全化を目的として、公共下水道の使用料を特定環境保全公共下水道および農業集落排水と同水準の金額とするよう、所要の改正を行うものです。

▽「吉野川市水道事業及び下水道事業の職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例制定」
地方公営企業法が適用される企業職員について育児に係る部分休業制度の拡充を行うため、所要の改正を行うものです。

■予算
▽「令和7年度吉野川市一般会計補正予算(第1号)
・「定額減税補足給付金(不足額給付)事業」 3億1000万円
・「上水道基本料金等支援事業」 3570万円
・「書かない窓口導入事業」 3183万6千円
・「ひとり親家庭等医療費助成事業」 426万7千円
・「つつじ公園トイレ整備事業」 750万円
・「鴨島第一中学校改修事業」 543万5千円
・「中学校屋内運動場空調設備整備事業」 947万2千円
・「学習支援ソフトウェア等導入事業」 1733万2千円
など、合わせて4億6235万3千円を追加し、補正後の予算総額を、218億2735万3千円とするものです。

▽「令和7年度吉野川市水道事業会計補正予算(第1号)」
「上水道基本料金等支援事業」に係る費用として、収益的収入および支出の予定額を補正するものです。

▽「令和7年度吉野川市下水道事業会計補正予算(第1号)」
国の補助金を活用して実施する「公共下水道中央雨水幹線の特別重点調査業務」に係る費用として、資本的支出の予定額を補正するものです。