- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県吉野川市
- 広報紙名 : 広報よしのがわ 2025年9月号 Vol.252
■こころの健康相談(精神保健福祉相談)〔無料〕
▽精神科医による相談
日時:毎月第1・3木曜日 午後1時30分~3時30分(予約制)
※1回の相談は1時間程度となります。
▽保健師による相談
日時:毎週月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時(随時)
一人で悩んでいませんか?まずは、お電話ください。
問い合わせ:吉野川保健所(健康増進担当)
【電話】36-9018【FAX】22-1760
■生涯学習講座の講座生募集
本市に住民登録のある方は、どなたでも受講できます。
▽講座内容 川島教室(川島公民館)
・若返りメイク術 第2弾!
自分らしく輝くポイントメイクを学びましょう!
日時:9月29日(月) 午前10時~11時30分
講師:三原千鶴さん
定員:10人(先着順)
準備物:普段お使いのメイクアップ道具、鏡
参加費:無料
申込期限:9月26日(金)まで
問い合わせ・申し込み:川島公民館(木曜休館)
【電話・FAX】25-2180
■令和7年度吉野川市障がい者・児調理実習
「楽しくお菓子づくりをしたい」「お友達を増やしたい」「何かしてみたいな」そんなあなたにぴったりの講座を開講します。少しでも興味のある方、参加してみませんか。あなたの参加を仲間がお待ちしています。
対象者:市内在住の障がい者・障がい児(詳細は問い合わせください)
内容:季節に応じた基本的なお菓子を作ります。
開催日:10月11日(土)、11月8日(土)、22日(土)、12月6日(土)、令和8年1月17日(土)、2月14日(土) 午後1時30分~3時30分
募集人数:各回先着10人
場所:障がい者就労支援センターかがやき 食彩工房(阿波市市場町香美字渡10-1)
受講費用:材料費は実費徴収します。(1回あたり300円)
問い合わせ・申し込み:障がい者就労支援センターかがやき
阿波市市場町香美字渡10-1
【電話】0883-36-7100【FAX】0883-36-7071
■吉野川マルシェ
吉野川市ブランドとして認証された「吉野川市ブランド認証商品」をはじめ、本市ならではの魅力のある特産品の販売や、飲食ブースの出店があります。
日時:9月21日(日) 午前9時〜午後2時
場所:鴨島駅前周辺(駅前イベント広場、駅前通り、日本フネン市民プラザツドイニワ、ポケットパーク)
問い合わせ:吉野川商工会議所
【電話】24-2274【FAX】24-2288
■徳島航空基地一般公開
海上自衛隊徳島航空基地開隊67周年を記念し、徳島航空基地一般公開を開催します。
皆さんの来場をお待ちしています。
日時:10月4日(土) 午前9時~午後3時
場所:海上自衛隊徳島航空基地(松茂町住吉字住吉開拓38)
予定イベント:航空機飛行展示、航空機地上展示、その他各種イベント
※詳しくは、徳島教育航空群ホームページ、SNSなどをご覧ください。
問い合わせ:海上自衛隊徳島教育航空群司令部広報室
【電話】088-699-5111
■第43回徳島矯正展
矯正展は、法務省が主唱する「社会を明るくする運動」の一環として、国民の矯正行政および刑務作業などに関する理解・協力を得ることを目的として開催されるものです。
刑事施設での取り組みの紹介や、全国の刑務所で受刑者が製作した製品の展示・販売などを行っています。
日時:10月4日(土) 午前9時~午後3時30分
場所:徳島刑務所
内容:刑務所作業製品展示販売・所内見学・藍染体験・性格検査コーナー・各種イベントほか
駐車場を用意していますが、駐車場スペースには限りがありますので、できるだけ公共交通機関を利用してください。
問い合わせ:徳島刑務所作業課
【電話】088-644-0114