しごと SDGs取り組み紹介 株式会社七星食品(養豚業・食品加工業)

SDGs取り組み紹介 株式会社七星食品(養豚業・食品加工業)
七星食品は、美味しく安全な豚肉で持続可能な循環型の未来を目指します

■会社概要・SDGsに関する取り組み方針(考え方)
美波ファーム(美波町北河内)で養豚を行っており、環境に配慮した畜産排水ゼロ運営やアニマルウェルフェアやワンヘルスに配慮した農場経営を実施しています。今後は堆肥の活用や食肉の提供等で美波町との連携を目指していきます。

■これまでの取り組み
・汚水を排出しないバイオベット方式に取り組んでいる。
・耕畜連携をして、堆肥を循環利用することで環境保護に取り組んでいる。
・講演会を通じて、アニマルウェルフェア(動物福祉)の取り組み、知見を広げる。

■関連するゴール
一覧については本紙をご参照ください

■メッセージ
自然豊かな美波町で、「美波ファーム」として養豚をしています。弊社は、豚肉を事業分野として、「食」にこだわり、おいしさと安心・安全を消費者の皆さんにお届けするという事に努めています。これからも、美波町の活性化・発展の貢献にお手伝い出来る様に頑張っていきます。

■今後に向けた取り組み
・美波町の雇用促進に貢献したい。
・畜産業の素晴らしさを地域内外に発信していきたい。
・耕畜連携をさらに強化していき、美波町の発展に努めていきたい。

■美波町からのお知らせ
美波町SDGsリビングラボポータルサイトでSDGs最新情報をチェック!

▽掲載トピックス
・「第6回SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞」受賞(四国の右下木の会社)
・日和佐こども園で建設機械の体験会(海部土建協業組合)
・うみがめの森再生プロジェクトをはじめます!(にぎやかな大浜・宮の森づくり実行委員会)
・にぎやかそジョブチャレンジ!(株式会社あわえ)など
掲載トピックスの内容は下記のURLまたは本紙右記QRコードを読み取ることで閲覧できます。
【URL】https://www.town.minami.lg.jp/docs/sdgs.html